
トラックに「生っぽさ」や「人間味」を加えたいと思ったことはありませんか?
VOXOV vol.05は、そんなクリエイターのために用意されたボーカルVSTです。
ユニークな声の一発音(ワンショット)が詰まったこのツールを使えば、楽曲に個性と温度感をプラスできます。
今回は、その特徴と活用法を詳しくご紹介します。
CONTENTS
VOXOV vol.05:DAWに森の声を吹き込むVSTインストゥルメント

音楽制作の中で“人間らしい声”を使った表現を追求するクリエイターにとって、VOXOVシリーズは注目の存在。
その最新作「VOXOV vol.05」は、エストニア発の個性派VSTとして、再び私たちの耳と感性を揺さぶってきました。
VOXOV vol.05の特徴
- 全20種類のプリセットを収録
シンプルかつユニークなボーカル・ワンショットを20種類搭載。以下のようなプリセット名が収録されています。- 081_ass
 - 082_boo
 - 083_chip
 - 084_chop
 - 085_free
 - 086_hue
 - 087_jam
 - 088_jaw
 - 089_kill
 - 090_koll
 - 091_man
 - 092_mis
 - 093_one
 - 094_pam
 - 095_rax
 - 096_rix
 - 097_saw
 - 098_tap
 - 099_tip
 - 100_umm
 
 - 合計980の生ボーカル・サンプルを同梱
プリセットに使われている音声はすべて生録音。サンプルパックとしても利用可能で、サンプラーに直接取り込んで自由に再構築できます。 - Mac・PC対応のVST形式
主要なDAWすべてに対応。特別な設定は不要で、VSTフォルダにドラッグ&ドロップするだけで使用可能です。 - リアルなライブ演奏にも即対応
エディットなしのライブセッション動画も公開中。
プリセットをリアルタイムでトリガーする様子を確認でき、実際の使い勝手や音の個性がわかりやすいです。 - 音の個性は「ユーモア×グリット」
ノイズ感や荒削りな質感、さらには「boo」「umm」など少しふざけた音も含まれており、トラックに“遊び”と“抜け感”をプラスできます。 - 開発者はエストニア在住のMarko Karja氏
「SlapAsSound」名義で活動するサウンド愛好家Marko氏による完全ハンドメイド作品。
問い合わせやフィードバックにもフレンドリーに対応しています。 - 配布は期間限定
無料ダウンロードできるのは 2025年5月11日まで。 
VOXOV vol.05の使い方・活用法

VOXOV vol.05は単なるVSTプラグインではなく、音楽制作に新しい表現の可能性をもたらしてくれる“声”の楽器です。
ただプリセットを鳴らすだけでなく、工夫次第でさまざまなジャンル・スタイルに対応できます。
以下に、VOXOV vol.05の効果的な活用法をいくつかご紹介します。
- ビートの隙間にアクセントとして配置
例えばドラムのキックとスネアの間や、小節の区切りに短く配置することで、グルーヴを強調したり、曲に“間”を生み出せます。 - ブレイクやフィルの素材として活用
プリセットの中には「kill」「tap」など、瞬発力のある音が多く含まれており、フィルインやブレイクの一部として効果的です。 - トラックのテーマ音として使用
「umm」「pam」「jaw」など、音のキャラクターが際立っているため、トラック全体の“顔”として何度も登場させることで印象づけることができます。 - サンプラーで再構築して別素材化
付属の980個のサンプルを細かく切ってピッチを変えたり、逆再生・タイムストレッチなどを使えば、まったく異なる音色に変化させることも可能です。 - ローファイ・チル系のパーカッション素材に
生っぽい質感を活かして、シンセドラムでは出せない温かさやざらつきを加えることができます。
特にチルホップやローファイ系との相性は抜群です。 - グリッチやノイズテクスチャとしての応用
意図的に歪ませたり、過剰なリバーブ・ディレイ処理を加えて、サウンドデザイン要素としても活用できます。 - ライブパフォーマンスで即興的に使用
動画でも紹介されている通り、リアルタイムでプリセットをトリガーすることで、ライブ中に遊び心のある演出を加えることができます。 
どんな人におすすめか?
- トラックに一味違うボーカル要素を加えたい人
 - オーガニックかつパンチの効いたワンショットを求めている人
 - エフェクトに頼らず、音そのものの個性で魅せたい人
 - DAW初心者〜上級者まで、幅広いレベルのクリエイター
 
まとめ:SlapAsSound「VOXOV vol.05」あなたのトラックに“生きた声”を!20種類のプリセット×980のボーカルサンプルを収録した、ループにも、ワンショットにも、グリッチ素材にもなる万能ボイスVST|DTMプラグインセール
「VOXOV vol.05」は、単なるVSTではなく、ボーカルを“音素材”として捉え直すきっかけを与えてくれるツールです。
今回の記事では、VOXOV vol.05について以下の内容を解説しました。
- 森の中から届けられたような野性味あるボーカルワンショット
 - 20種類の個性的なプリセットと、合計980サンプルの音素材
 - あらゆるDAWに対応するシンプルな導入方法
 - 制作・ライブ・サウンドデザインまで幅広く使える応用力
 - 活用アイデア:アクセント、フィル、テーマ音、サンプル再構築など
 
VOXOV vol.05は、ありきたりな音に飽きたクリエイターのための一手です。
無料ダウンロード期間は限られているので、気になる方は今すぐ試してみてください。

