
ミックスに温かみとビンテージ感を加えたい
アナログEQのようなナチュラルなトーンを作りたい
と感じたことはありませんか?
WavesのV-EQ4は、伝説的なNeve 1081をモデリングしたEQプラグインで、70年代のアナログミキシングの質感を再現しつつ、現代の制作にも適応できる柔軟性を備えています。
価格:$129.00
Plugin Boutiqueでの購入手順
特典のもらい方・ポイントの使い方
Plugin Boutiqueで買い物をすると、有料プラグインが1つ無料でもらえます。
無料なので、必ずもらっておきましょう!
※プレゼントされる製品は、月ごとに変わります。


購入するプラグインをカートに入れます。
カートに進んだら「Claim Gift」をタップし、ほしいプラグインを選びます。

無料で追加されました。


Plugin Boutiqueを利用すると貯まる「Virtual Cash(ポイントの様なもの)」を適用すると、割引されます。
この記事では、V-EQ4の特徴や実際の使い方を詳しく解説します。
V-EQ4: ビンテージEQの温かみと現代的な精度を両立するプラグイン

WavesのV-EQ4は、Neve 1081のクラシックなコンソールモジュールをモデルにしたビンテージ・イコライザー・プラグインです。
このEQは、アナログ特有の温かみと現代的な精度を兼ね備え、ミックスをより魅力的に仕上げることができます。
70年代のクラシックなサウンドを求めながら、最新のプロダクションにも適応できるツールとして設計されています。
なぜビンテージEQが必要なのか?
現代のデジタルEQは問題を正確に修正する「外科的(surgical)」な用途に優れていますが、クラシックなアナログEQは「音の色付け(tone shaping)」に強みがあります。
V-EQ4は、その中間に位置するEQで、楽器やボーカルに温かみと明瞭さを付加しながら、必要に応じて細かな調整も可能です。
Waves「V-EQ4」の価格

価格:$129.00
Plugin Boutiqueでの購入手順
特典のもらい方・ポイントの使い方
Plugin Boutiqueで買い物をすると、有料プラグインが1つ無料でもらえます。
無料なので、必ずもらっておきましょう!
※プレゼントされる製品は、月ごとに変わります。


購入するプラグインをカートに入れます。
カートに進んだら「Claim Gift」をタップし、ほしいプラグインを選びます。

無料で追加されました。


Plugin Boutiqueを利用すると貯まる「Virtual Cash(ポイントの様なもの)」を適用すると、割引されます。
V-EQ4の主な特徴を徹底解説

V-EQ4は、Wavesが伝説的なNeve 1081を忠実にモデリングしたビンテージEQプラグインです。
単なるアナログエミュレーションではなく、現代のミックス環境でも使いやすいように設計されているのが特徴です。
ここでは、V-EQ4の各機能を詳しく解説し、それぞれの用途やサウンド特性について掘り下げていきます。
2バンドのミッドレンジEQ(パラメトリックEQ)
V-EQ4には、2つのミッドレンジバンドが搭載されています。
この中域バンドは、楽器やボーカルの表現力を際立たせるための調整に最適です。
10ポジションの周波数選択
- 2つのミッドバンドは、それぞれ10種類の周波数ポイントを選択可能
- 中低域から高域まで、細かくブースト/カットできる
- 楽器ごとの適切な帯域をターゲットにできる
例えば:
- 300Hz 付近をブーストすると、ボーカルの温かみを強調
- 1kHz をカットすると、耳障りな鼻声感を抑制
- 3kHz~5kHz を強調すると、ギターやスネアのアタックを強調
Hi-Q(高Q値)ボタン
- 通常のQ値は広めに設定されており、自然なブースト/カットが可能
- 「Hi-Q」ボタンをオンにすると、特定の周波数をピンポイントで強調
- 特定の楽器やボーカルをより明瞭に際立たせる用途に最適
この「Hi-Q」機能を使うことで、不要な周波数を削ったり、特定の帯域を強調してミックスに馴染ませることができます。
高域・低域のシェルビングEQ(シェルビングフィルター)
V-EQ4には、低域と高域のシェルビングEQが搭載されています。
シェルビングEQとは、指定した周波数を境に、それ以上/以下の帯域を広く調整できるEQのことです。
高域(High-Shelf)EQ
- ボーカルやシンバル、アコースティック楽器の空気感を調整する
- 周波数ポイントは5種類から選択可能
- 「Bell」モードをオンにすると、シェルビングではなくピーキングEQに変更可能
例えば:
- 8kHz を持ち上げると、ボーカルやアコースティックギターが明るくクリアに
- 12kHz をブーストすると、シンバルやストリングスに繊細な輝きをプラス
低域(Low-Shelf)EQ
- キック、ベース、ギターの低域を強調または整理するために使用
- 5つのコーナー周波数
- 「Bell」モードでシェルビングからピーキングに変更可能
例えば:
- 80Hz をブーストすると、キックの重低音が増強される
- 200Hz を少しカットすると、こもりを軽減しミックスの明瞭度が向上
このシェルビングEQにより、楽器やミックス全体のトーンバランスを大きく調整できるのが特徴です。
ハイパス&ローパスフィルター(カットフィルター)

V-EQ4には、5つの固定周波数を持つハイパス(HPF)&ローパス(LPF)フィルターが搭載されています。
ハイパスフィルター(HPF)
- 不要な低域ノイズをカットして、ミックスの透明度を向上
- キックやベース以外の楽器のローエンドを整理するのに効果的
例えば:
- 80Hz以下をカットすると、ボーカルやギターの不要な低域ノイズを除去
- 150Hzをカットすると、ミックスの「こもり感」を抑制
ローパスフィルター(LPF)
- 不要な高域ノイズや耳障りな高周波成分を削除
- ミックスの高域を整理して、よりまとまりのあるサウンドに
例えば:
- 12kHzをカットすると、ギターやシンセの刺々しい高域を抑えられる
- 8kHz以下に制限すると、ビンテージテイストな温かみを演出
このフィルターは、特にドラムやベースの処理で活躍します。
アナログモデリングによる温かみのあるサウンド
Neve 1081の忠実なエミュレーション
- Neve 1081のEQ特性だけでなく、マイクプリアンプの質感まで再現
- トランスモデリング技術により、中域の「太さ」と「存在感」を強調
- アナログ回路の飽和感や倍音を加えることで、温かみのある音に
「Analog」ボタンでアナログの質感を維持
- EQをバイパスしても、アナログの倍音成分を残せる
- 各トラックに挿して「コンソール・エミュレーション」としても使用可能
クラシックなサウンドキャラクター
70年代のミキシング・コンソールサウンド
- V-EQ4は、1970年代のレコーディングスタジオで使用されたコンソールEQを忠実に再現
- 楽器ごとの分離感を向上しつつ、ミックス全体に温かみを加える
アナログミキシングの再現
- 全トラックにV-EQ4を挿して、「Analog」ボタンを有効にすると、アナログコンソールでミックスしているような質感を再現可能
- デジタルミックスの無機質な音を改善し、より温かみのあるナチュラルなミックスを作ることができる
V-EQ4のサウンドの特長

V-EQ4のサウンドの特長は以下のとおりです。
豊かなローエンドと煌びやかな高域
V-EQ4は、特にギターやキーボードの音に深みと輝きを与えるのに適しています。
特に低域は温かく、ハイエンドは繊細な艶を持つサウンドに仕上がります。
70年代サウンドの再現
V-EQ4は、70年代のクラシックなミキシングコンソールのような音を再現することができます。
楽器ごとの分離感が向上し、各パートが明瞭に聴こえるミックスを実現できます。
アナログミキシングの再現
V-EQ4を各トラックに挿して「Analog」モードをオンにすることで、まるでアナログコンソールでミックスしているかのような質感を再現できます。
これにより、デジタルな無機質さを軽減し、より温かみのあるミックスが可能になります。
V-EQ4の使い方:楽器・ボーカル別の詳細な活用方法

V-EQ4は、Neve 1081のクラシックなサウンドを再現しながら、現代のミックス環境にも適応できる万能なEQプラグインです。
ここでは、具体的な使用例を解説し、どのようにミックスに活用できるのかを詳しく説明します。
ボーカルミックスでの活用
ボーカルの明瞭度を向上させる
ボーカルは、楽曲の中心となる重要な要素です。V-EQ4を使用することで、ボーカルの存在感を高めつつ、ナチュラルな温かみを加えることができます。
設定例
設定項目 | 値 | 目的 |
---|---|---|
High-Shelf | +3dB @ 8kHz | 空気感を追加し、クリアな高域に |
Midrange (Hi-Q ON) | +2dB @ 2kHz | 言葉の輪郭を明確に |
Low-Shelf | -2dB @ 200Hz | こもりを軽減し、抜けを良くする |
High-Pass Filter | 80Hz | 不要な低域ノイズをカット |
プロのテクニック
- 高域(8kHz以上)を少し持ち上げることで、ボーカルが抜けやすくなる
- 2kHz付近をブーストすると、声の輪郭がはっきりする
- 200Hz以下を少し削ることで、ボーカルがミックスに埋もれにくくなる
ギターのミックスでの活用
アコースティックギターの透明感を出す
アコースティックギターは、温かみのあるサウンドが求められますが、録音環境によってはこもりがちになることがあります。
V-EQ4を使うことで、明瞭でナチュラルなギターサウンドを作ることができます。
設定例
設定項目 | 値 | 目的 |
---|---|---|
High-Shelf | +3dB @ 10kHz | ピッキングのアタック感を強調 |
Midrange (Hi-Q ON) | -2dB @ 500Hz | こもりを軽減し、透明感を出す |
Low-Shelf | +2dB @ 120Hz | ボディ感を加え、厚みを出す |
High-Pass Filter | 80Hz | 不要な低域ノイズをカット |
ポイント
- 10kHz付近を持ち上げると、指やピックのアタック音が強調される
- 500Hz付近を少しカットすると、こもりが減り、透き通ったサウンドになる
- 低域(120Hz付近)を少し持ち上げることで、ギターの「胴鳴り感」が強調される
エレキギターのリードサウンドを際立たせる
エレキギターのリードトーンでは、ミッドレンジの調整が鍵になります。
V-EQ4を使用することで、ギターが他の楽器に埋もれないサウンドを作ることができます。
設定例
設定項目 | 値 | 目的 |
---|---|---|
Midrange (Hi-Q ON) | +3dB @ 3kHz | ギターのアタック感を強調 |
Low-Shelf | -2dB @ 200Hz | 低域のこもりを減らす |
High-Shelf | +2dB @ 8kHz | きらびやかな音色を追加 |
High-Pass Filter | 100Hz | 余計な低域をカット |
ポイント
- 3kHz付近をブーストすると、リードギターが前に出てくる
- 200Hz以下を少しカットすると、こもりが減ってクリアな音になる
- 8kHzを少し持ち上げると、ギターソロがよりシャープな印象になる
ベースのミックスでの活用
ベースのEQ調整では、低域をしっかり出しつつ、ミックス内で分離感を作ることが重要です。
設定例
設定項目 | 値 | 目的 |
---|---|---|
Low-Shelf | +4dB @ 80Hz | 低域の厚みを強化 |
Midrange | +2dB @ 1.5kHz | アタック感を強調 |
High-Pass Filter | 50Hz | 超低域の不要なノイズをカット |
ポイント
- 80Hzをブーストすると、ベースの厚みが増し、存在感が出る
- 1.5kHzをブーストすると、指弾きのアタックやピックの弾き音が明確になる
- 50Hz以下をカットすると、不要な低域の「もやつき」を防げる
ドラムミックスでの活用
キックドラム
設定項目 | 値 | 目的 |
---|---|---|
Low-Shelf | +5dB @ 60Hz | キックの重低音を強調 |
Midrange (Hi-Q ON) | -3dB @ 500Hz | こもりを軽減 |
High-Shelf | +2dB @ 4kHz | アタック感を強調 |
スネアドラム
設定項目 | 値 | 目的 |
---|---|---|
Midrange (Hi-Q ON) | +3dB @ 2kHz | アタックを強調 |
High-Shelf | +2dB @ 8kHz | スナッピーの響きを増す |
ハイハット・シンバル
設定項目 | 値 | 目的 |
---|---|---|
High-Shelf | +3dB @ 10kHz | シンバルの輝きを出す |
Low-Shelf | -3dB @ 200Hz | 不要な低域を整理 |
バスミックス(2ミックス)での活用
V-EQ4は、マスターバスやドラムバスにも有効です。
「Analog」モードを活用すると、全体の音が自然にまとまり、温かみのあるミックスになります。
設定例(マスターバス)
設定項目 | 値 | 目的 |
---|---|---|
High-Shelf | +2dB @ 12kHz | 空気感を追加 |
Midrange (Hi-Q ON) | -1dB @ 500Hz | こもりを軽減 |
Low-Shelf | +2dB @ 80Hz | 低域の厚みを調整 |
V-EQ4を使うメリット

V-EQ4を使うことで、以下のようなメリットが得られます。
- ビンテージの温かみと現代的な精度を両立
- Neve 1081を忠実にモデリング
- 楽器ごとに適切な周波数帯域をコントロール
- アナログモードで温かみのあるミックスを実現
- プロエンジニアも認める高品質なサウンド
このプラグインは、クラシックなアナログEQの特性を活かしながら、現代のミックス環境にも適応できる万能なツールです。
デジタルなミックスにビンテージの風合いを加えたいなら、V-EQ4は非常に有用な選択肢となるでしょう。
まとめ:Waves「V-EQ4」Neve 1081を忠実に再現したビンテージEQ!温かみ・存在感・音楽的なEQカーブでミックスを劇的に変えるプラグイン
この記事では、WavesのV-EQ4について詳しく解説しました。
- Neve 1081を忠実にモデリングしたビンテージEQ
- 2つのミッドバンド、シェルビングEQ、ハイパス&ローパスフィルターを搭載
- アナログモードで温かみのあるミキシングを実現
- ボーカル、ギター、ベース、ドラム、マスターバスまで幅広く活用可能
- 70年代のクラシックなサウンドをデジタル環境で再現
V-EQ4を活用すれば、現代のミックスにもアナログの温かみをプラスできます。
ぜひ導入して、プロのようなミックスを実現しましょう!
価格:$129.00
Plugin Boutiqueでの購入手順
特典のもらい方・ポイントの使い方
Plugin Boutiqueで買い物をすると、有料プラグインが1つ無料でもらえます。
無料なので、必ずもらっておきましょう!
※プレゼントされる製品は、月ごとに変わります。


購入するプラグインをカートに入れます。
カートに進んだら「Claim Gift」をタップし、ほしいプラグインを選びます。

無料で追加されました。


Plugin Boutiqueを利用すると貯まる「Virtual Cash(ポイントの様なもの)」を適用すると、割引されます。





