
サントゥールをはじめとするハンマーダルシマー系楽器は、独特の響きで多くの音楽シーンに使われています。
Quilcom SIM-SANTURは、その世界を手軽に楽しめる無料のプラグイン。
多彩な音色と実用的な設計で、創作の幅を広げてくれる音源です。
無料配布
>>>SIM-SANTURの配布ページ
※ページ下部、画像クリックでダウンロードできます
CONTENTS
Quilcom SIM-SANTUR|多彩なサントゥール音源プラグイン

世界には数多くのハンマーダルシマー(Hammered Dulcimer)系楽器が存在しており、それぞれ異なる名前や歴史を持っています。
その中でも「サントゥール(Santur)」は広く親しまれている楽器のひとつです。
今回紹介する Quilcom SIM-SANTUR は、そのサントゥールをテーマにしたソフトウェア音源で、バリエーション豊かな音色を楽しむことができます。
ハンマーダルシマーとサントゥールとは
- ハンマーダルシマーは「多弦ツィター」の一種
- 弦をはじくのではなく、小さくて細いハンマーで叩いて音を出す
- ハンマーの先端は柔らかいものから硬いものまであり、それによって音色が変化する
- 1つの音に対して少なくとも2本、多い場合は3〜4本の弦を張り、ユニゾンに調律されている
- 音色は時に「ピアノ的」と表現されることもあるが、あくまで小型のツィターならではの響きを持つ
Quilcom SIM-SANTUR の特徴
このプラグインには、サントゥールをベースにした幅広い音色バリエーションが収録されています。
実機を忠実に再現するだけでなく、ソフトウェアならではの表現力を備えているのが魅力です。
ダウンロード内容
ダウンロードファイル(zip)には以下が含まれています。
- Windows用プラグイン(4種類)
- VST2(32bit版、64bit版)
- VST2(32bit版・Windows XPユーザー向け)
- VST3(64bit版)
- 一部ブラウザでは、画像を右クリックして「リンク先を保存」を選ぶ必要があります
- ユーザーガイド
- 基本操作や利用方法を解説したマニュアル
- FlowStoneスキーマティック
- FlowStoneをお持ちなら内部構造を確認可能
- 自分の制作に活用することもできる
使用上の注意点
- このプラグインは、他のQuilcom製プラグインと同様に「1x オンラインでのレンダー/フリーズ/バウンス」が必要
- これは内部の制御処理がサンプルレート非依存で行われているため
- 高いサンプルレートでも動作はするが、最終的には1xレンダーが必須となる
まとめ:Quilcom「SIM-SANTUR」小型ツィターならではの澄んだ響きからピアノ的なトーンまで表現可能!サントゥールの多弦構造とハンマー奏法を再現した無料プラグイン|DTMプラグインセール
今回の記事では、Quilcom SIM-SANTURについて解説しました。
以下に要点を整理します。
- サントゥールはハンマーダルシマー系の代表的な楽器
- Quilcom SIM-SANTURは、その音色を幅広く再現できるソフト音源
- ダウンロード内容には、複数のVST形式、ユーザーガイド、FlowStoneスキーマティックが含まれる
- 使用時には「1xレンダー」が必要という注意点がある
以上を踏まえると、このプラグインは民族楽器の表現や独特な響きを求める制作に最適です。
音色の実験やサウンドデザインにも大いに役立つでしょう。
無料配布
>>>SIM-SANTURの配布ページ
※ページ下部、画像クリックでダウンロードできます