
音作りに“宇宙的な広がり”が欲しいなら、これ一択。
Nebula Pulseは、Novation Circuit Tracks専用に設計されたサウンドパック。
映画のような空気感、クラブで響くような重厚さ、それらを即座に呼び起こす音が詰まっています。
この記事では、その魅力を詳しくご紹介します。
CONTENTS
Nebula Pulse:Novation Circuit Tracks専用の音の宇宙を旅するサウンドパック
「Nebula Pulse」は、音楽制作者Yabana(Ryu Yabana)によるNovation Circuit Tracks専用のサウンドパックです。
合計128のサウンド(64のシンセパッチ + 64のドラムサンプル)を収録し、アンビエントからテクノまで、あらゆるジャンルにフィットする音色が揃っています。
以下に、Nebula Pulseの中身と特徴を詳しく解説します。
64種類のAtmospheric Synth Patches
- アンビエントからシネマティックまで幅広く対応
奥行きと広がりを感じるサウンドが豊富。
映画音楽のような雰囲気からクラブサウンドまで、柔軟に対応できます。 - ジャンルを問わず活躍
特に、以下のジャンルに最適です:
・アンビエント
・シネマティックスコア
・ハウス / テクノ系ジャム - 多彩な音色タイプ
・リッチなパッド
・きらめくリード
・深みのあるベース
・独創的なテクスチャ音源など
64種類のBonus TDK Drums(テープ加工ドラム)
- Yabana本人による厳選ドラムコレクション
「Taped Drum Kits(TDK)」という人気パックから、選りすぐりのドラム64種類を収録。 - 温かみとパンチ感を両立
テープ加工によって得られる自然な飽和感やざらつき感が特徴。
曲に深みを加えたいときにぴったり。 - すぐ使えるWAVフォーマット
・16bit, 44.1kHzのWAVファイル
・ダウンロード後すぐに使用可能
直感的で使いやすいMacroコントロール設計
Nebula Pulseのパッチは、ライブ演奏や即興制作でも使いやすくなるようマクロノブが最適化されています。
以下のようにマクロノブが割り当てられています:
- Macro 1 & 2:
音のコアを調整(オシレーター設定、ピッチ、LFOスピードなど) - Macro 3 & 4:
エンベロープのアタックとリリースを制御。
音の立ち上がりや余韻を調整 - Macro 5:
カットオフ周波数。明るさや暗さを即座に変化させられる - Macro 6:
レゾナンスの量を調整。音の存在感や鋭さを演出 - Macro 7:
モジュレーション系エフェクト(コーラス、フェイザー)で動きや広がりを加える - Macro 8:
歪みやモジュレーションのスピードを操作。
リズム感やグリット感を強調
より豊かなサウンドを得るためのプロのアドバイス
- リバーブを活用せよ
これらのパッチを最大限に活かすには、Circuit Tracks本体やDAWでリバーブをたっぷり使うのがおすすめ。音に空間が生まれ、より壮大で心地よい音作りが可能になります。
さらに深くYabanaの音に触れたいなら?
Nebula Pulseに収録されているドラムが気に入った方は、「Taped Drum Kits(TDK)」フルパックにも注目。全部で191種類のテープ加工ドラムサンプルが入っており、よりディープなアナログ質感を堪能できます。
あわせて読みたい


Ryu Yabana「Taped Drum Kits」打ち込みなのに“生きている音”に聴こえる!実機カセットで録った本物のア…
【無料配布】Ryu Yabana「Taped Drum Kits」がリリース & 無料配布! 無料配布 >>>Taped Drum Kitsの配布ページはコチラ アナログテープの温もりを、あなたのビ…
まとめ:Ryu Yabana「Nebula Pulse」アンビエント・ハウス・テクノまでカバー!64種類のシネマティックなシンセパッチと、温かくパンチのあるアナログドラムを搭載したサウンドパック|DTMプラグインセール
Nebula Pulseは、これからCircuit Tracksを本気で使いこなしたい人に最適なサウンドパックです。
- 合計128サウンド(64シンセ + 64ドラム)の豪華構成
- アンビエントからテクノまで幅広く対応するサウンド
- すぐに使える直感的なマクロコントロール設計
- アナログテープ加工された高品質ドラムサンプル
- プロの音作りに近づくためのリバーブ活用アドバイス付き
Circuit Tracksのポテンシャルを引き出したい人に、ぜひ手に取って試してほしい内容です。