Free Music Download

Retromelon’s TOYZ「MDX-4」アンビエント・Lo-Fi・IDM制作に革命!フィルター、リバーブ、ディレイ、ディストーションを自在に組み合わせ、動きのある音響表現を楽しむ、完全フリーのモジュラー型マルチエフェクト

【無料配布】Retromelon’s TOYZ「MDX-4」が無料配布!

Retromelon’s TOYZ「MDX-4」アンビエント・Lo-Fi・IDM制作に革命!フィルター、リバーブ、ディレイ、ディストーションを自在に組み合わせ、動きのある音響表現を楽しむ、完全フリーのモジュラー型マルチエフェクト|DTMプラグインセール

モジュラー的なサウンドデザインを、DAWの中で自由に楽しめる——。

Retromelon’s TOYZの「MDX-4」は、ルーティングを自在に操れるVST3マルチエフェクトプラグインです。

直感的な操作で音を組み替え、あなただけのサウンドを作り出せます。

CONTENTS

MDX-4:モジュラー感覚で操るVST3マルチエフェクト

Retromelon’s TOYZ「MDX-4」アンビエント・Lo-Fi・IDM制作に革命!フィルター、リバーブ、ディレイ、ディストーションを自在に組み合わせ、動きのある音響表現を楽しむ、完全フリーのモジュラー型マルチエフェクト|DTMプラグインセール

MDX-4は、モジュラーシンセのようにエフェクトの順番を自在に組み替えられる、VST3対応のマルチエフェクトプラグイン

まるでハードウェアを触るような感覚で、サウンドを自由自在にデザインできます。

MDX-4の特徴

  • モジュラー型のエフェクトルーティング
    • 各エフェクトを好きな順番で接続可能。
      たとえば「リバーブ→ディレイ」も「ディレイ→リバーブ」も自由自在。
      固定されたシグナルフローがないので、発想のまま音を組み立てられます。
  • 4つの主要モジュールを搭載
    • Distortion(ディストーション)
      • “Limit”と“Shape”コントロールで、ビンテージ風の温かみからハードな歪みまで幅広く表現。
      • サチュレーションやローファイ質感の演出にも最適。
    • Filter(フィルター)
      • ローパス/ハイパス/バンドパス/バンドリジェクトを搭載。
      • 音の抜け感やスペースを直感的にコントロールできます。
    • Reverb(リバーブ)
      • “Gated”“Freeze”“Normal”の3モードを選択可能。
      • “Gate”“Size”“Width”“Damp”“Mix”を調整して、
        タイトな空間から幻想的な広がりまで作り出せます。
    • Delay(ディレイ)
      • “Stereo”と“Ping-Pong”の2タイプを切り替え可能。
      • “Timing”“Feedback”“Offset”“Damping”を細かく設定し、
        立体的で奥行きのあるエコーを実現。

LFOマトリクスで動きをつける

  • 4基の独立したLFOを搭載。
  • 各LFOには30種類以上の波形が用意され、
    音にリズムや揺らぎ、進化するモーションを加えることができます。
  • フィルターやディレイなどのパラメータをモジュレートして、
    有機的でダイナミックなエフェクトを作成可能。

完全自由なオーディオルーティング

  • エフェクト同士を手動でパッチ接続できる設計。
  • 「リバーブの後にディレイ」も「ディレイからリバーブ」も、
    さらには「フィルター→歪み→リバーブ」など、
    あらゆる順序を試して自分だけのFXチェーンを構築できます。
  • Wet/Dryのブレンドではなく、完全にモジュラー的な接続感が魅力です。

MDX-4が向いているユーザー

以下のようなDTMクリエイターに特におすすめです。

  • 実験的なサウンドデザインを楽しみたい人
  • アンビエント・IDM・Lo-Fi・テクノ・シンセウェーブなどを制作している人
  • 自由なルーティングで音作りの幅を広げたい人
  • モジュラー的操作をDAWの中で再現したい人

対応環境とファイル情報

  • 形式:VST3プラグイン
  • 対応OS:Windows / macOS
  • 互換性:主要なVST3対応DAWで使用可能
  • 内容物:MDX-4 VST3プラグインファイル(約5MBのRAR形式)

【無料配布】Retromelon’s TOYZ「MDX-4」が無料配布!

Retromelon’s TOYZ「MDX-4」アンビエント・Lo-Fi・IDM制作に革命!フィルター、リバーブ、ディレイ、ディストーションを自在に組み合わせ、動きのある音響表現を楽しむ、完全フリーのモジュラー型マルチエフェクト|DTMプラグインセール

まとめ:Retromelon’s TOYZ「MDX-4」アンビエント・Lo-Fi・IDM制作に革命!フィルター、リバーブ、ディレイ、ディストーションを自在に組み合わせ、動きのある音響表現を楽しむ、完全フリーのモジュラー型マルチエフェクト|DTMプラグインセール

今回紹介した「MDX-4」は、自由度の高いモジュラー型エフェクトプラグインです。
自分でルーティングを構築し、音を「遊びながら」作る感覚が最大の魅力。

  • Retromelon’s TOYZが開発した無料のVST3プラグイン
  • モジュラー的なルーティングで自由にエフェクトを組み替え可能
  • Distortion・Filter・Reverb・Delay・LFOを自在に組み合わせ
  • アンビエントやLo-Fiなどの実験的音楽制作に最適

音作りの“遊び心”を取り戻したい人には、ぜひ一度試してほしいツールです。

Retromelon’s TOYZ「MDX-4」アンビエント・Lo-Fi・IDM制作に革命!フィルター、リバーブ、ディレイ、ディストーションを自在に組み合わせ、動きのある音響表現を楽しむ、完全フリーのモジュラー型マルチエフェクト|DTMプラグインセール

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS