
もっと自由に音を動かしたい
Vitalでの表現力を高めたい
そんなクリエイターにぴったりなのが、Golden Screw Studioの『150 LFO Shapes vor VITAL Vol1』です。
この記事では、内容や使い方をわかりやすくご紹介します。

CONTENTS
Vital用150種類の無料LFOシェイプ集「150 LFO Shapes vor VITAL Vol1」

音作りの可能性を一気に広げてくれる、Vitalユーザー注目の無料リソース「150 LFO Shapes vor VITAL Vol1」。
このパックには、Golden Screw Studioがハンドクラフトで制作した150種類のLFOシェイプが収録されています。
LFOシェイプとは
LFO(Low Frequency Oscillator)シェイプは、音のパラメータ(音量・ピッチ・フィルターなど)に対して繰り返し変化を与える波形のこと。
Vitalのようなシンセサイザーでは、このLFOを使って音に動きや表情を加えることができます。
150 LFO Shapes vor VITAL Vol1の魅力
以下のような特徴があります。
- 150種類のハンドクラフトLFOシェイプ
- 単なる既成品ではなく、Golden Screw Studioが一つ一つ丁寧に設計した独自波形
- シンプルなモジュレーションから複雑な動きまで対応
- 幅広い用途に対応
- パッド、ベース、FX、リード、実験的な音作りなど、あらゆるジャンル・用途に最適
- シネマティックな雰囲気作りや、グリッチ系エフェクトなどにも活用可能
- Vitalバージョン1.5以降に対応
- 最新のVital機能にも完全対応しており、即戦力として導入可能
- 100%ロイヤリティフリー
- 商用作品でも安心して利用可能
- 著作権の心配なしで自由にクリエイティブを追求できる
- 即座に使用可能な形式
- ファイル形式:
.vitallfo
- Vital内のLFOスロットにそのままドラッグ&ドロップで使用可能
- ファイル形式:
インストール方法(Windowsの場合)
セットアップも非常に簡単です。
- 以下のディレクトリを開きます:
C:\Users\YourUsername\Documents\Vital\User\LFOs
※「YourUsername」は自分のユーザー名に変更してください。 - ダウンロードした
.vitallfo
ファイルを、上記フォルダにすべてコピー。 - Vitalを開き、LFOスロットを選択 → フォルダアイコンをクリック。
- 新しいLFOシェイプが表示され、すぐに使えるようになります。
どんな人におすすめか
- Vitalをもっと深く使いこなしたい人
- 独創的なモジュレーションを探しているサウンドデザイナー
- グリッチ、FX、シネマティックな音の変化を求めるクリエイター
- プリセットでは物足りないと感じている中級者以上のユーザー
まとめ:Golden Screw Stduio「LFO Shapes」プロのような音の揺らぎやテクスチャを自由自在に操るVital専用150種類のLFOシェイプ!音楽制作の幅を何倍にも広げる本気のモジュレーション素材|DTMプラグインセール
Vitalを使ったサウンドデザインをもっと広げていきたい方にとって、このLFOパックは間違いなく「使える」アイテムです。
以下に要点をまとめます。
- Vital専用の150種類のLFOシェイプが無料で手に入る
- Golden Screw Studioによるハンドクラフト波形
- パッドやFX、ベースなど幅広い用途に対応
- Vital v1.5以降で利用可能、インストールも簡単
- 100%ロイヤリティフリーで商用利用もOK
このLFOパックは、表現の幅を広げたいクリエイターにとって強力な味方になります。
この記事を参考に、ぜひあなたの音作りにも取り入れてみてください。
