
過去に公開され、今では開発が終了したMario NietoのMax for Liveデバイスをまとめて入手できるのが「Legacy Pack」です。
サポートは終了していますが、メロディやコード、グルーヴをランダムに生成するなど、創作を刺激する多彩なツールを無償で楽しめます。
CONTENTS
Legacy Pack:Max for Liveデバイスをまとめた無償パッケージ
Legacy Packは、Mario Nietoが過去に公開していたMax for Liveデバイスをまとめた無償パッケージです。
現在はサポートやアップデートが終了しているものの、今でもダウンロードして利用できます。
クリエイティブな実験の軌跡を楽しめる、まさに“アーカイブコレクション”です。
Legacy Packに含まれるデバイス
このパッケージには、作曲やサウンドデザインに役立つさまざまなツールが含まれています。
- Random Riff Generator Pro 2
ランダムにメロディやリフを生成するMIDIツール。音楽的にまとまったアイデアを瞬時に作り出すことができます。 - Random Chords Generator Pro
コード進行のアイデアを自動生成するデバイス。作曲の出発点や伴奏作りに役立ちます。 - Random Groove Generator Pro
リズムやグルーヴをランダムに生み出すツール。ドラムやパーカッションのパターンに多彩な変化を加えられます。 - Random Filter Generator 2
フィルターのモジュレーションをランダムにコントロールするデバイス。サウンドに動きと表情を加えます。 - Midifidget 1.1
MIDIコントロールを使って音楽を操作する小型ツール。ちょっとしたユニークな表現が可能です。 - Midifidget (Hater Edition)
Midifidgetの別バージョン。ユニークな実験的要素が追加されており、遊び心のある操作が楽しめます。 - PokeSample Ball
サンプルを遊び心ある方法で扱うデバイス。直感的にサウンドを試せるユニークなアプローチが魅力です。
Legacy Packの魅力
- Mario Nietoのクリエイティブな発想を体験できる
- 既存の制作環境に新しいアイデアを取り入れられる
- 無償でダウンロード可能なのでリスクが低い
- 実験的な音楽制作に役立つ多彩なツール群
利用条件と注意点
- サポートなし:更新やバグ修正は提供されません。すべて「現状のまま」での使用となります。
- 自己責任:安定性は保証されていないため、利用はユーザー自身の判断に委ねられます。
- 動作環境:Ableton LiveとMax for Liveが必要です。
- ダウンロード条件:メールアドレス登録が必要(解除可能)。
まとめ:Mario Nieto「Ableton Max for Live Legacy Pack」過去に公開され今では入手困難となった名作デバイスを無償で収録!メロディ生成やコード進行作成、グルーヴやフィルター操作、さらにはユニークなMIDIツールまで網羅し、音楽制作の発想を無限に広げるアーカイブ的パッケージ|DTMプラグインセール
「Legacy Pack」は、すでに開発が終了したMax for Liveデバイスを楽しめる貴重なアーカイブです。
- Legacy Packとは:Mario Nietoが公開した旧作のMax for Liveデバイスを集めた無償パッケージ
- 収録内容:メロディ生成、コード生成、グルーヴ生成、フィルター操作、MIDIコントロールなど多彩なツール
- 利用条件:Ableton LiveとMax for Liveが必要、サポートなし・現状のままで利用可能
- 魅力:実験的な音楽制作やインスピレーションの補強に役立ち、無料で試せるアーカイブ的価値
まとめると、「Legacy Pack」は音楽制作に新しい発想を取り入れたい人にとって、貴重なインスピレーション源となるパッケージです。