
【9/3 16時まで さらに10%OFF】
Audio Plugin Dealsのレイバーデーセール:クーポン利用で、セール価格から更に10%OFF!
クーポンコード↓
Nightfox Audioの最新音源「Layered」は、12ボイスの同時レイヤーと105種類以上の楽器を組み合わせ、1000以上のプリセットを駆使して独自のサウンドを生み出せる次世代ハイブリッドインストゥルメントです。
映画音楽からEDMまで幅広く対応し、あなたの制作環境に新しい可能性をもたらします。
Layered by Nightfox Audio:次世代ハイブリッド音源の魅力

Nightfox Audio が開発した「Layered」は、これまでのバーチャルインストゥルメントの枠を超えた新しいサウンドデザインツールです。
単なるシンセサイザーではなく、複数の音色を自在に重ね合わせることで、独自の音響世界を作り出すことができます。
Layeredの最大の特徴

- 12ボイス同時レイヤー
- 105種類以上のサンプル楽器を自由に割り当て可能
- 各ボイスごとにEQ、コンプレッション、パンニングを個別に調整でき、緻密な音作りが可能
- 多彩なミキシング & エフェクト機能
- 12チャンネル専用のミキシングフェーダー搭載
- グローバルエフェクト10種類+各ボイス用エフェクト5種類を搭載(パン、ステレオ幅、インプットディレイ、EQ、コンプレッション)
- 10種類のフィルター、3基のLFO(ゲイン、ピッチ、フィルター)に加え、6種類の波形を選択可能
- 即戦力のサウンドプリセット
- 1000以上のプリセットが収録されており、すぐに音楽制作に活用可能
- 自作プリセットの保存やお気に入り登録にも対応
- パフォーマンスを強化する機能
- 搭載されたアルペジエーターとメロディビルダーで複雑なフレーズも簡単に生成
- アルペジエーターはHold、Latch、Midi Thruモードに対応し、柔軟な演奏が可能
- 豊富な拡張パックを同梱
9種類の拡張音源が標準で付属し、多彩な音色を追加。- Analog Electrics
- Brass Stacks
- Everything Acoustic
- Grand Piano Suite
- Pad City
- Plucks & Mallets
- String Central
- Uprights & EPs
- Retro Synthstack
- 幅広い音楽ジャンルに対応
- EDM、ヒップホップ、シネマティック、ジャズ、ロック、ポップ、R&Bなど、あらゆるスタイルに対応
- 映像音楽やゲーム音響、CM制作にも活用可能
- 使いやすい互換性
- VST3、AU、AAXに対応
- macOS / Windows 両対応
- スタンドアロンアプリとしても利用可能
- DAWでの自動化やMIDI CCマッピングにも完全対応
- 必要容量は3.9GBと軽量で、環境に優しい設計
Layeredが生み出すサウンドの質感

「Layered」は単一のシンセ音源では出せない奥行きと表現力を持ちます。
音色の方向性は以下のように幅広く対応可能です。
- Aggressive(攻撃的)
- Atmospheric(空気感のある)
- Crisp(輪郭のはっきりした)
- Deep(深みのある)
- Melodic(旋律的な)
- Punchy(パンチの効いた)
- Rich(豊かな)
- Smooth(滑らかな)
- Textured(質感のある)
- Warm(温かみのある)
Layeredの使い方・活用法
「Layered」は単なる音源ではなく、アイデアを広げるための“制作のパートナー”として活用できます。
ここでは実際の音楽制作でどのように役立つのか、具体的な活用方法を紹介します。
- オリジナルの音色作り
- 12ボイスに異なる楽器を割り当て、独自のレイヤーサウンドを構築
- 各ボイスをEQやコンプレッションで調整し、他の音源とぶつからないクリアなミックスを実現
- 楽曲の土台作り
- プリセットを活用して、作曲の最初の段階から即戦力となる音を選択
- ストリングスやパッドなどを重ねることで、楽曲全体の雰囲気を一瞬で構築可能
- メロディやリフの強化
- アルペジエーターを使って複雑なフレーズを自動生成し、アイデア出しを効率化
- メロディビルダーでリードラインを補強し、楽曲に動きを加える
- 映像やゲーム音楽への応用
- シネマティックなパッドやテクスチャーをレイヤーして、独自の空気感を演出
- アトモスフェリックな音や効果音を作り込み、サウンドデザインにも応用可能
- ライブパフォーマンスでの利用
- スタンドアロンアプリとして起動すれば、DAWを使わずに演奏可能
- ラッチモードやホールド機能を使って、演奏中に両手が自由になる仕組みを作れる
- ジャンルごとのアレンジ
- EDMなら厚みのあるシンセスタックを作り、ダンスフロア向けのパワフルなサウンドに
- ジャズやポップスではエレピやアコースティック音源を組み合わせて温かみのある音色に
- ロックやR&Bではブラスやストリングスを加え、迫力あるアレンジに
Layeredがおすすめな人
「Layered」は多機能で柔軟なサウンドデザインが可能な音源です。
そのため、特定のジャンルや制作環境に限らず、幅広いクリエイターに役立ちます。ここでは、特におすすめできる人を整理しました。
- 独自の音色を追求したい作曲家やプロデューサー
- 既存のプリセットに飽きてしまった人
- 他の楽曲と差別化できるサウンドを求めている人
- 短時間で曲の土台を作りたい人
- 1000以上のプリセットを活用して即座にアイデアを形にしたい
- プリセットを少し調整するだけで、オリジナル感を加えたい
- 映画やゲーム音楽の制作者
- シネマティックなパッドやサウンドスケープを求める人
- 効果音や空気感を細かく作り込みたい人
- 幅広いジャンルに対応したい人
- EDMやヒップホップなどのクラブミュージックから、ジャズやロック、ポップスまで制作する人
- 一つの音源で多様なジャンルに対応したいと考えている人
- ライブパフォーマンスをする人
- スタンドアロンアプリでシンプルに演奏を行いたい人
- ラッチやホールド機能を使い、ステージ上で柔軟に演奏をコントロールしたい人
- 音作りの自由度を重視する人
- 各ボイスをEQ、コンプレッション、パンニングで細かく調整したい
- エフェクトやLFOを駆使して個性的なサウンドを作り込みたい
まとめ:Nightfox Audio「Layered」105楽器と1000プリセットで実現する究極のレイヤーサウンド!12ボイスレイヤーで無限のサウンドを生み出す次世代ハイブリッド音源|DTMプラグインセール
「Layered by Nightfox Audio」は、ただのシンセサイザーやサンプラーではなく、音色を自在に組み合わせ、細部までコントロールできる新世代のハイブリッドインストゥルメントです。
・12ボイス同時レイヤーで無限の音作りが可能
・105種類以上の楽器と1000以上のプリセットを収録
・9種類の拡張パックで音色の幅をさらに拡大
・アルペジエーターとメロディビルダーで制作効率を向上
・映画音楽、ゲーム音響、ポップス、EDMなどジャンルを問わず活用可能
Layeredは、既存の音源に満足できない人や、オリジナリティあるサウンドを求める人にとって、強力な武器となる音源です。