
1970年代に誕生したアナログシンセ「KORG MS-10」
その荒削りで個性的な音を余すことなく収録したサンプルコレクションが「KORG MS-10 – Sound Archive」です。
370種類の未加工サウンドが、あなたの音楽制作に新しいインスピレーションをもたらします。
KORG MS-10 (FREE) – Sound Archive:アナログMS-10の生音をそのまま閉じ込めた音源集
1970年代後半に登場したシングルオシレーター・シンセサイザー「KORG MS-10」
コンパクトな設計ながら、フィルターやパッチベイを駆使して独創的なサウンドを生み出せることで知られています。
今回紹介する「KORG MS-10 – Sound Archive」は、その個性的なサウンドを余すことなく収録したサンプルコレクションです。
サンプル内容の特徴
このアーカイブには 370種類のアナログ・パーカッション・サンプル が収録されています。
MS-10の個性豊かな音色を幅広く網羅しており、ジャンルを問わずクリエイティブに活用できます。
具体的には次のような音が含まれています。
- ディープなキック
共鳴するフィルターを活かした低音域の迫力あるサウンド。
リズムの基盤として重厚感をプラスできます。 - 鋭いメタリックなクラッシュ音
ノイズをオーバードライブさせて得られる硬質な打撃音。
インダストリアルな質感にも対応可能。 - チューニングされたタムや木魚のような音色
パーカッシブで独特なトーンがリズムにユニークさを加えます。 - 弾むようなブリップ音
ピッチの揺らぎを利用した、遊び心のある効果音的サウンド。 - 歪んだクラップや不安定なハイハット
ランダムさや荒々しさが加わり、人間味のある質感を演出。 - カテゴライズ不能な抽象的パルス音
実験的なアレンジやアンビエントに最適な独創的サウンド。
レコーディング仕様
サウンドはMS-10のオシレーター、フィルター、モジュレーションを直接活用して作られ、次の仕様で録音されています。
- フォーマット:96kHz / 24-bit、非圧縮WAV
- 処理状態:プリカット済み、未加工(エフェクトなし)、プロフェッショナル基準に調整済み
- True Peak:-2.0 dBTP
- Integrated Loudness:-20.0 LKFS
- 許容差:±2.0 LU
つまり、「MS-10が持つ生の電圧そのまま」を録音した状態。
アーティスト自身が自由に加工、歪ませたり、あるいはそのまま活かすことができます。
コレクションの概要
- 収録数:370サンプル
- 形式:WAV(96kHz/24-bit)
- サイズ:102MB
- 状態:すべてプリカット済み・未加工の生音
まとめ:Liam Phan「KORG MS-10 (FREE) – Sound Archive」深みあるキックから抽象的パルスまで自由に音作りが可能!1970年代の名機アナログシンセの生音をそのまま370種類収録した高解像度サンプルコレクション|DTMプラグインセール
「KORG MS-10 – Sound Archive」は、往年のアナログシンセが持つダイレクトで荒削りなサウンドを余すことなく収録したライブラリです。
・370種類のアナログ・パーカッション・サンプルを収録
・すべて未加工で、自由に加工や編集が可能
・96kHz / 24-bit の高音質WAV形式で収録
・実験的なサウンドから実用的なドラムまで幅広く対応
アナログシンセならではの“生の質感”を体験できる貴重なライブラリです。
音作りに新たなエッセンスを加えたい方にぴったりです。