
Knifoniumをもっと深く使いこなしたい
自分の曲にぴったりのサウンドを見つけたい
そんな音楽制作者の願いに応えてくれるのが、Knifonium Bundle by OCTO8Rです。
真空管シンセならではのアナログな質感を活かした782ものプリセットは、ジャンルを問わず幅広く活用できます。
この記事では、それぞれのプリセットパックの特徴やおすすめポイントをわかりやすく紹介します。

Knifonium Bundle by OCTO8R|Brainworx Knifonium用の膨大なプリセットパック
アナログ感あふれる真空管シンセ「Knifonium」の魅力を最大限に引き出す、プリセットバンドル「Knifonium Bundle by OCTO8R」。
このパックは、計4種類のサウンドパックから構成され、合計782もの高品質プリセットが含まれています。
各プリセットは、実機のKnif Audioシンセの暖かさや太さを再現するよう丁寧に設計されており、ジャンル問わず幅広い音楽制作に対応できます。
以下に各パックの特徴を詳しくご紹介します。
Fortis Calore(400プリセット)
Knifoniumの持つアナログの暖かさを活かした定番サウンドを多数収録。
あらゆるジャンルに対応できる王道パックです。
- 主なプリセット構成
- アルペジオ:10 + ボーナス12
- 躍動感のあるフレーズが簡単に作れる
- ベース:20 + ボーナス19
- ファットでパンチのある低域
- FX(効果音):30 + ボーナス8
- トランジションやイントロに最適なサウンド
- キック:15 + ボーナス29
- シンセから生まれた硬質で重みのあるキック
- リード:20 + ボーナス6
- 存在感のあるメロディラインに最適
- パッド:50 + ボーナス75
- 空間系から温もりのある音まで多彩
- プラック:50 + ボーナス56
- クリック感のある明瞭な音像
- アルペジオ:10 + ボーナス12
Magnae(50 + ボーナス61プリセット)
真空管26本から生まれるKnifoniumの迫力と美しさを前面に押し出したパック。
繊細さよりも力強さを求める方におすすめ。
- 主なプリセット構成
- 808ベース:5 + ボーナス4
- サブベース系の曲で活躍
- アルペジオ:15 + ボーナス19
- テクニカルで疾走感のある音色
- リード:10 + ボーナス14
- 重厚で個性的なサウンド
- パッド:5 + ボーナス7
- 暗く深みのある音空間を演出
- プラック:15 + ボーナス17
- エレクトロやトラップ系にぴったり
- 808ベース:5 + ボーナス4
Acidum(65 + ボーナス108プリセット)
「ドロドロ・バリバリ・うねうね」系のアシッドサウンドに特化。
低域リードや強烈な個性が欲しいトラックに最適です。
- 主なプリセット構成
- アルペジオ:10 + ボーナス13
- アシッドラインを生み出す変則アルペジオ
- キー(鍵盤系):5 + ボーナス10
- ローファイな質感やダーティな雰囲気
- リード:20 + ボーナス59
- 破壊力のある前面に出るサウンド
- パッド:10 + ボーナス16
- 地を這うような不気味な揺らぎ
- プラック:10 + ボーナス10
- シャープで硬質な立ち上がり
- アルペジオ:10 + ボーナス13
- 追加素材
- Bitwig Clips:55
- WAVループ:55 + ボーナス2
- MIDIループ:55
- すぐに曲作りに使える素材も豊富
Beast(59 + ボーナス39プリセット)
その名の通り「獣」。
アグレッシブでインパクトのある音が詰まったセット。
攻めたサウンドを探している人に。
- 主なプリセット構成
- アルペジオ:10 + ボーナス8
- 狂気を感じるパターン
- ベース:15 + ボーナス7
- 荒々しいローエンド
- FX:7 + ボーナス2
- スクリームやライズなど演出用サウンド
- キー:5 + ボーナス2
- 粗削りだが雰囲気がある
- キック:2 + ボーナス3
- ノイズ混じりの破壊力
- リード:5 + ボーナス3
- ブチ抜けた個性派リード
- プラック:10 + ボーナス2
- 刺さるようなシャープな音色
- シーケンス:15 + ボーナス12
- すぐに使えるフレーズ素材
- アルペジオ:10 + ボーナス8
Knifonium Bundleがおすすめな人
Knifonium Bundleは、単なる「大量のプリセット集」ではありません。
真空管ならではの温かみと、個性的なサウンドを求めるクリエイターにとって、強力な味方となるツールです。
以下のようなタイプの方には特におすすめです。
- Knifoniumの魅力を存分に引き出したい人
シンセ単体でも魅力的なKnifoniumですが、プリセットバンドルを活用することでそのポテンシャルをさらに深掘りできます。
音作りに自信がない方でも、即戦力のサウンドを手に入れられます。 - 膨大なプリセットからインスピレーションを得たい人
782ものプリセットが収録されているため、「何か新しいアイデアが欲しい」と感じたときに役立ちます。
音を切り替えるだけで、楽曲の雰囲気ががらりと変わる体験ができます。 - ジャンルを問わず活用したいプロデューサー
アシッド系、エレクトロ、アンビエント、ハウス、テクノなど、ジャンルを限定しない音作りが可能。
どのジャンルでも「使える音」が見つかるはずです。 - 作業効率を上げたい人
即戦力としてそのまま使えるプリセットが豊富にあるため、「音作りに時間をかけず、曲作りに集中したい」というニーズに応えられます。
WAV・MIDI素材もあるので、制作スピードが格段にアップします。 - アナログシンセの太さをソフトで再現したい人
デジタルでありながらも、真空管の質感が感じられるKnifoniumは「温かみのある音」を求めるユーザーにぴったり。
その個性を最大限に引き出したプリセットが揃っています。
まとめ:OCTO8R「782 Presets For Brainworx Knifonium Synth」アナログな真空管サウンドを極限まで引き出すプリセット782種を完全収録!そのまま使える高品質サウンドで制作の即戦力に|DTMプラグインセール
Knifonium Bundle by OCTO8Rは、BrainworxのKnifoniumユーザーにとって強力な武器になるプリセット集です。
その膨大なボリュームと多彩な音色構成により、どんなスタイルの音楽制作にもフィットすることでしょう。
今回の記事ではこんなことを書きました。
以下に要点をまとめます。
- 782もの高品質プリセットを4パックに収録
- 真空管シンセ「Knifonium」の魅力を最大限引き出す内容
- 各パックはジャンルや用途ごとに特化されている
- MIDI・WAV素材も付属し、制作の即戦力に
- 初心者から上級者まで幅広くおすすめできる内容
各パックは個性的で、楽曲のジャンルや雰囲気に合わせて柔軟に使い分けが可能です。
Knifoniumを所有している方にとって、このバンドルは単なる追加素材ではなく「創作を後押しする相棒」になることでしょう。
ぜひ自分の制作スタイルに合わせて取り入れてみてください。
