
ミックスに“あと一歩の厚み”や“アナログ的な温かみ”を加えたいと思ったことはありませんか?
JST Extra Spiceは、そんな悩みをシンプルに解決してくれる無料のサチュレーション・プラグインです。
今回はその魅力と入手方法をわかりやすく紹介します。
CONTENTS
JST Extra Spice:音に“アナログの深み”を加える秘密兵器

JST Extra Spiceは、アナログ感と音の豊かさを手軽にプラスできるプラグインです。
以下のような特徴があります。
- JST Heatプラグインをベースに開発
人気プラグイン「JST Heat」から派生したツールで、音に「スパイス(味付け)」を加えるイメージで使えます。 - 周波数依存型のサチュレーションを採用
特定の帯域だけに微妙な歪みや温かみを加えることで、自然かつ印象的な音作りが可能です。 - 使い方がとてもシンプル
複雑な操作をせずに直感的に扱えるため、初心者でも安心して使用できます。 - マスターにも個別トラックにも使える
ミックスの全体に立体感を出したいときにも、ボーカルやギターなどの個別パートの補正にも柔軟に対応できます。
無料で手に入れる方法
JST Extra Spiceは公式サイトからフォーム送信するだけで入手可能です。
手順は以下のとおり:
- 専用ページへアクセス
▶ JST Extra Spice ダウンロードページ - フォームに必要事項を入力
- メールアドレスを入力するだけの簡単なフォームです。 - 送信後、メールを確認
- 通常、15分以内にダウンロードリンク付きのメールが届きます。 - メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダやプロモーションタブも確認しましょう。
JST Extra Spiceはどんな人におすすめ?
こんな方に特に向いています:
- DTMを始めたばかりで「音にプロっぽさが足りない」と感じている人
- ミックスに“深み”や“空気感”を加えたい中級者以上のDTMer
- JST Heatのファンで、より簡単に使える軽量版を探している人
- 無料で高品質なプラグインをコレクションしたい人
まとめ:JST「Extra Spice」ミックスにアナログの温かさと奥行きをプラスするならこれ!“音の厚み”を自然に加えられるサチュレーション・プラグイン|DTMプラグインセール
JST Extra Spiceのポイントは、以下の通りです。
- JST Heatをベースにした軽量&高品質サチュレーター
- 周波数ごとに自然なサチュレーションを加える設計
- 直感的な操作で初心者にも扱いやすい
- ミックス全体にも、個別トラックにも使える万能ツール
- 公式フォームからメール登録で無料ダウンロード可能
JST Extra Spiceは、無料ながらプロクオリティの音作りをサポートしてくれる心強い味方。
音の表現力をワンランク上げたい方は、ぜひ今のうちに試してみてください!
