
音楽制作をもっと楽しくしてくれるサウンドパック「dieci」
YouTube登録者1万人を記念して制作されたこのキットには、90種類の多彩な音が詰まっています。
どんな音が入っているのか、詳しく見ていきましょう。
無料配布
CONTENTS
dieci:90種類のサウンドを収録した記念キット

「dieci」は、YouTube登録者数1万人達成を記念して制作された、合計90種類のサウンドを収録したスペシャルな音源パックです。
imago meriのこれまでの活動を支えてくれたすべての人への感謝の気持ちが込められています。
dieciに含まれる内容
このサウンドパックには、音楽制作に役立つ多彩なサウンドが詰まっています。
それぞれのカテゴリーごとに紹介していきます。
9種類のBackgrounds(背景音)
- 楽曲の空気感や奥行きを出すのに適した背景音
- アンビエントやエクスペリメンタル系にぴったり
- 単体での使用も、他のサウンドと重ねるのもおすすめ
11種類のBeats(ビート)
- 様々なジャンルに対応可能なビートパターンを収録
- グルーヴ感のある展開が作れる素材
- そのままループで使える完成度の高い作り
10種類のClap/Snare(クラップ/スネア)
- 手拍子のようなクラップ音と鋭いスネアが中心
- アタック感のある音でリズムを際立たせるのに最適
- シンプルなトラックにもアクセントを与えられる
5種類のHihats(ハイハット)
- トラックのリズムに躍動感を与える軽快な音
- 速めの刻みからゆったりとしたパターンまで幅広い
- 他のリズム素材と組み合わせやすい構成
15種類のLow Frequency(低域系)
- ベースラインの基礎を作るのに向いたローエンド素材
- 深みのある低音で、曲全体のバランスを支える
- ダンスミュージックなどで特に活躍
15種類のMelodic One Shots(メロディ系ワンショット)
- 単音ベースで使いやすいメロディ素材
- ピアノ・シンセ・シンセパッドなど幅広い音色をカバー
- フレーズ作成やサンプラーへの取り込みに便利
15種類のPercussive Elements(打楽器系)
- パーカッションとしての効果音やリズム補助に使える
- 素材単体での個性が強く、組み合わせると独特な響きを演出
- アナログ感のある録音で有機的な印象を持つ
10種類の”Things we can’t really explain”(説明できない何か)
- ジャンルや用途を限定しない、クリエイティブなサウンド群
- 効果音やテクスチャとして活用できる音
- 名前通り「説明できない」からこそ、自由な発想で使える
まとめ:imago meri「dieci」90種類の高品質サウンドを一つに凝縮!YouTube登録者1万人達成を記念して贈る、感謝とインスピレーションに満ちた特別な音源キット|DTMプラグインセール
「dieci」は、合計90種類のオリジナルサウンドを収録した無料サウンドパックです。
・「dieci」はYouTube登録者1万人記念のサウンドパック
・全部で90種類の音を収録
・ビート、メロディ、低音、パーカッション、効果音など幅広くカバー
・説明しにくい不思議な音まで入っていて、創作意欲が湧く内容
・ジャンルを問わず音楽制作に取り入れられる素材が揃っている
dieciは、感謝の気持ちと遊び心が詰まった、imago meriらしいサウンドキットです。
無料配布