
攻撃的なEDM、サイバーパンク、映画音楽に必要な“衝撃”を一音で表現できるKontakt音源「Cy-Shock」
今こそ、音の質を一段階引き上げるタイミングです。
CONTENTS
Cy-Shock by Ergo Kukke – 攻撃的なEDMとサイバーパンクが融合したKontakt音源

Cy-Shockは、エレクトロニックミュージックの未来的サウンドを追求するプロデューサーや作曲家のために設計されたKontakt専用音源ライブラリです。
EDMの攻撃的なサウンドに、サイバーパンク、シンセパンク、トランス、シネマティックな感情表現を掛け合わせた、唯一無二のサウンドコレクションです。
Cy-Shockの特徴と注目ポイント
- ジャンルの融合による強烈なサウンド設計
- EDMのアグレッシブなエネルギー
- サイバーパンク的な無機質で重厚な音像
- トランスの浮遊感あるサウンドレイヤー
- 映画音楽のような感情を揺さぶるダイナミクス
- 細部まで作り込まれたサンプル素材
- 合計27,823サンプルが収録
- 一部の楽器には最大3,500サンプル・48段階のベロシティレイヤーを搭載
- 極めてオーガニックで自然な音のレスポンスを実現
- アナログシンセのようなリアルなニュアンス
- 音作りを柔軟にする基本コントロール
- EQ(イコライザー)
- ADSR(アタック・ディケイ・サステイン・リリース)
- ボリューム、パン、ステレオ幅、ベロシティ感度
- CPUに負担をかけず、素早く直感的に調整可能
- Kontaktユーザーに最適化された設計
- 使用にはKontakt 7.10.4以降のフルバージョンが必要(Kontakt Player非対応)
- Kontakt内での操作がスムーズで、直感的にサウンドを操作可能
- 59種類の「スナップショット」プリセットを活用して、瞬時にインスピレーションを得られる
- 52種類のインストゥルメントをSnapshotタブからすぐに呼び出せる
- DAWとの連携を前提とした自由度の高い設計
- 複雑なミキシングやエフェクトチェーンは、Kontakt内ではなくDAW内で行うことを推奨
- 自分の好みのエフェクトプラグインやチェーンと組み合わせて、理想のサウンドに仕上げられる
- 既存のサウンドをさらに発展・変化させる自由度が高い
- パフォーマンス面での配慮
- DFD(Direct From Disk)ディスクストリーミングにより、RAM使用量を最小限に抑制
- 内蔵リミッター搭載で、音量の急上昇による耳やスピーカーの損傷を防止
- ラウドネスは初期設定で-6dBに調整されており、音圧の管理がしやすい
Cy-Shockの使い方・活用法

Cy-Shockは、ただ音を鳴らすためのライブラリではなく、「どう使うか」でその価値が何倍にも広がる音源です。
ここでは、Cy-Shockをより効果的に活用するためのアイデアや応用例を紹介します。
すべてKontakt上で操作可能でありながら、DAWとの連携でさらなる可能性が広がる設計になっているため、プロジェクトのスタイルに合わせた柔軟な活用が可能です。
- 映画やゲームのトレーラー用サウンド制作に使う
シネマティックで緊張感のある音が多く収録されており、イントロの盛り上がりやクライマックスシーンの音の「圧」を演出するのに最適。 - サイバーパンク系の映像作品・MVのBGMに組み込む
サイバネティックな質感や金属的なエフェクト音など、未来的な都市感やデジタルな雰囲気を醸し出すサウンドが豊富。 - EDM・トランス系の楽曲制作で個性的なリードやFXに活用する
通常のシンセ音源とは一線を画す攻撃的な音色で、トラック全体の印象を一気に現代的かつ刺激的にアップグレード可能。 - ベロシティに応じた自然なニュアンスを使い、演奏感を出す
48段階ものベロシティレイヤーがあるため、強弱をつけたリアルな演奏表現にも対応。
打ち込みでも人間味のあるグルーヴが出せる。 - 他の音源とレイヤーして個性的なサウンドにする
Cy-Shock単体でも強烈だが、柔らかめのパッドやアコースティック音源と組み合わせることで、より複雑で深みのあるサウンドが構築可能。 - KontaktのSnapshot機能で即戦力プリセットを活用する
59種類のスナップショットを使えば、インスピレーションを得ながらスピーディーにサウンドメイキングできる。
アイデアが浮かばない時にも役立つ。 - DAWのミキサーで独自のエフェクトチェーンを追加する
Kontakt内で完結させず、DAW側でEQやリバーブ、マルチバンドコンプレッサーなどを組み合わせることで、音にさらなる表情を加えられる。
Cy-Shockがおすすめな人
Cy-Shockは、その攻撃的で未来的なサウンド設計から、特定の音楽ジャンルや制作スタイルにフィットする個性を持っています。
万人向けというよりは、明確な目的やこだわりを持つクリエイターにこそ真価を発揮する音源です。
ここでは、Cy-Shockを特におすすめしたいユーザー像を整理して紹介します。
- EDM・サイバーパンク・インダストリアル系のサウンドを制作する人
音源全体がこれらのジャンルを意識して設計されており、即戦力になる素材がそろっている。 - 既存のシンセ音源では満足できない人
「どこかで聞いたことがある」ではなく、「今までにない音」を求めている人にこそ価値がある。 - Kontaktを使い慣れている中級~上級者
Kontakt Playerでは使えないため、フルバージョンを持ち、カスタムエディットや音作りができるスキルを持っている人が対象。 - 音のレイヤーや加工を自分でやりたい人
DAWでエフェクトチェーンを組んだり、複数音源と組み合わせて音作りすることに楽しさを感じるタイプに適している。 - 映像音楽やゲームサウンドを手がける作曲家
映像にインパクトを与える効果音的な使い方ができるため、BGMやトレーラー音楽との相性が非常に良い。 - テンプレートに頼らず、個性的なトラックを作りたい人
既製品のループ素材に飽きたクリエイターにとって、自由度が高く創造性を刺激する素材がそろっている。 - トラックの「主役」になる音を探している人
バックグラウンドではなく、リードやテーマとして全面に出す用途に向いた強い音が特徴。
収録内容
- サンプル数:27,823
- 収録容量:12GB
- インストゥルメント数:52種類(Snapshotタブからアクセス)
- スナップショット(プリセット):59種類
- フォーマット:Kontakt専用(Kontakt Player非対応)
- 音量初期設定:-6dB
まとめ:Ergo Kukke「Cy-Shock」未来的で攻撃的な音が欲しい全クリエイター必見!27,823サンプル・52インストゥルメント・59スナップショット収録のEDM&サイバーパンク特化型ライブラリ|DTMプラグインセール
Cy-Shockは、既存のループをそのまま使うような音源ではなく、自分の音楽的アイデアやビジョンを「尖った音」で表現したい人にこそふさわしいライブラリです。
- EDM、サイバーパンク、映画音楽向けの攻撃的サウンドが特徴
- 27,823サンプル・52音色・59スナップショットを収録
- 高い音質とリアルな演奏表現で、プロ品質のトラック制作が可能
- Kontakt 7フルバージョン専用、DAW連携でさらなる自由な音作りが可能
この音源は、“今のトラックをアップグレードしたい”あなたにこそ使ってほしい。
未来的で圧倒的な音を、今すぐ手に入れてください。
あわせて読みたい


Loot Audio Ergo Kukke「Komorebi Flutes」木漏れ日のように繊細な表現力!和風・中華風サウンドを彩る…
【9/30まで 60%OFF】Loot Audio Ergo Kukke「Komorebi Flutes」通常49ドルがセール価格19.6ドルに!約4,100円割引SALE Ergo Kukkeがセール開始! 通常価格:$49.00 セ…
あわせて読みたい


Ergo Kukke「Trails」ダークで美しいシネマティックサウンドを作成するトレーラーミュージックの革命児
【9/30まで 80%OFF】Ergo Kukke「Trails」通常149ドルがセール価格29.8ドルに!約16,700円割引SALE Ergo Kukkeがセール開始! 通常価格:$149.00 セール価格:$29.80(…