
コード進行をもっと感覚的に操れたら
そんな願いを叶えるのが「ChordAXE」
タップやMIDI操作で、音を聴きながら直感的にハーモニーを構築できます。
理論に縛られず、耳と指先で音楽を組み立てたいあなたにぴったりのツールです。
無料配布
CONTENTS
ChordAXE:直感でハーモニーを操れる新世代MIDIコードプラグイン

ChordAXEは、ミュージシャンや音楽制作者が直感的にコード進行を作り出し、表現できる革新的なMIDIコードプラグインです。
ルールに縛られず、「耳」と「感覚」でコードを操作できるのが最大の特徴。
作曲やアレンジに新しい風を吹き込みたい人にとって、非常に魅力的なツールです。
ChordAXEの主な特徴

以下に、ChordAXEの機能や特長を詳しく紹介します。
感覚的にハーモニーを操れる
- プリセットからすぐにコード進行を体験できる
- 「ムーディー」「ジャジー」「広がりのある」など、様々な雰囲気のプリセットを選ぶだけで、瞬時にそのコード進行の世界に飛び込めます。
- 有名曲のコードの“構造”を感じながら、自分なりに再構築することも可能。
- ゼロから自分だけの進行を作れる
- あらゆるルールを取っ払って、「音と感覚」だけを頼りにコード進行を組み立てることができます。
- 曲作りが煮詰まったときに、新たなインスピレーションを得る手段として最適です。
タッチとMIDIでコードをプレイ
- タッチ操作でもMIDIキーボードでも使用可能
- タッチパネルやマウスでコード形状をタップして音を出すことができます。
- また、MIDIキーボードを使って「1フィンガー=1コード」の直感的な操作も可能です。
- 「トレース」機能でリアルタイムに進行を演奏
- プリセットのコードトレース(進行パターン)を使えば、1本の指だけでコードを滑らかにつなげて演奏できます。
- 左手でコードを鳴らしながら、右手でメロディーやベースラインを即興演奏するようなパフォーマンスも可能。
- コードの並び替え・ボイシング変更・キー変更も自由自在
- 演奏中にリアルタイムでコードの順番やボイシング(和音構成)を変更できます。
- 曲のキーも即座に変えられるため、音楽的な自由度が高まります。
コードにリズムを与える「動き」
- コードを「リズムで操る」新感覚
- 静的なコードに、ストラム(かき鳴らし)やアルペジオ、シンコペーション(タイミングのズレ)などのリズムパターンを加えることが可能。
- 単なる伴奏ではなく、生きたコード進行として曲に命を吹き込めます。
- リズム演奏をすべてMIDIで記録
- リアルタイムで演奏したリズムパターンは、自動的にMIDIデータとして記録されます。
- そのままDAWに取り込んで編集・アレンジできるため、作曲や制作のスピード感が圧倒的にアップします。
「耳で探る」音楽制作をサポート
- 理論に縛られず、耳で感じて作る
- 音楽理論の知識がなくても、音を聞いて「いいな」と感じるコードを選べる設計。
- 初心者から上級者まで、感覚重視で曲作りを楽しめます。
iPadでも使用可能(近日公開予定)
- iPadでスケッチしてMacで仕上げるワークフロー
- iPadで指先を使ってコード進行を描き、後からMacで本格的に編集・録音することができます。
- ソファに寝転びながらのラフ制作から、スタジオでの本格アレンジまでシームレスにつながる体験。
あらゆるDAWと連携可能な互換性
- macOS・Windows両対応
- ChordAXEはMIDIプラグインとして、すべての主要なDAW(Digital Audio Workstation)で使用可能です。
- ピアノ、シンセ、ギター、オーケストラ音源など、どんな楽器とも連携可能です。
こんな人におすすめ

- コード進行作りが苦手な人
- 曲作りに煮詰まって、新しいインスピレーションが欲しい人
- MIDI入力に慣れておらず、直感で演奏・作曲したい人
- 感覚重視で音楽制作をしたい人
- iPadで手軽に音楽のアイデアを形にしたい人
まとめ:ChordAXEは「感覚」で音楽を操る新時代のツール
ChordAXEは、音楽制作において「コード進行」という重要な要素を、理論ではなく「耳」と「指先」で扱えるようにすることで、創造性を大きく解放してくれます。
特に以下のような魅力がある点で、従来のコード系MIDIツールと一線を画しています。
- 感覚で使える
- プレイスタイルが豊富(タップ、MIDI、iPadなど)
- リズムや表現もコントロール可能
- MIDIとして即DAWに反映できる
- 互換性が高く、導入が簡単
「作りたい音楽があるけど、コード進行が作れない」「もっと自由にハーモニーを操りたい」そんな悩みを持つ音楽クリエイターに、ぜひ一度触ってみてほしいツールです。
無料配布
