
懐かしいけど、今の音楽にもぴったりハマる──
チープなのに魅力的なサウンドを、現代的な制作環境で自在に操れる一台。
遊び心あるトラックを作りたい人におすすめです。
CONTENTS
Blazio SA-10:懐かしさと現代性が融合したソフトウェアシンセ

Blazio SA-10は、あの名機「Casio SA-10」のクラシックなサウンドにインスパイアされたソフトウェアシンセです。
90年代初頭のゲーム音楽や電子トイのようなチープで愛らしいサウンドを再現しつつ、現代の音楽制作に対応できる豊富な機能を搭載しています。
ノスタルジックなサウンドが、今また輝く理由

- 懐かしの90年代の音色
初期ゲーム音楽やチップチューンに通じる「チープなのにクセになる」音色が特徴です。
あえて粗く、でもどこか温かいサウンドは、LofiやRNB、Grime、Houseといったジャンルにもマッチ。 - 楽曲のアクセントにぴったり
主役にも脇役にもなれる汎用性を持ち、トラックの中にちょっとした「遊び心」を加えるのに最適です。
サウンドデザインを加速させる機能の数々
- フル鍵盤対応
音域が狭い印象のあるクラシック系シンセですが、Blazio SA-10はフルレンジに対応し、どんなプレイスタイルにも柔軟に対応。 - レガートモード
なめらかな音のつながりを演出でき、シンセリードやメロディラインの構築に最適。 - ピッチ&ビブラートモジュレーション
音に表情をつけたいときに効果的な、ピッチベンドやビブラート効果を簡単に加えられます。 - ADSRエンベロープ
アタック、ディケイ、サステイン、リリースを自在に設定し、思い通りの音作りが可能。 - 多彩な内蔵エフェクト
単なる懐古シンセにとどまらない、サウンドの幅を広げる機能が充実しています。- サンプルレートクラッシャー:デジタル的なザラつきを演出
- 6モードのアルペジエーター:自動演奏でアイデアを刺激
- ステレオワイダー:音に広がりと奥行きをプラス
- コーラス:音を厚くし、浮遊感のある響きに
- 他にも“隠し機能”が複数…!
動作環境
- Windows
Windows 7 SP1以降に対応し、VST2 / VST3 / AAX形式で使用可能。 - Mac
macOS 10.11以降に対応。VST2 / VST3 / AU / AAX形式での使用が可能です。
まとめ:Blezz Beats「BLAZIO SA-10」Casio SA-10を知ってる人も知らない人もハマる!トラックに“ゆるさ”や“ノスタルジー”を加えられるLofi・Grime・RNBに最適なレトロシンセ|DTMプラグインセール
Blazio SA-10は、ただ懐かしいだけでは終わらない、音楽制作に新たなスパイスを加えてくれるシンセプラグインです。
- カシオSA-10を再現した、懐かしくも新しい音色
- フル鍵盤対応、レガート、ADSRなど機能も充実
- アルペジエーターやサンプルクラッシャーなどの内蔵エフェクト
- Win/Mac両対応で、主要DAW形式に幅広く対応
Blazio SA-10は、ノスタルジーと現代性が絶妙にブレンドされた音源です。
レトロな雰囲気を作品に加えたいとき、手軽に導入できる一台として活躍してくれるでしょう。
