
【7/14 16時まで さらに20%OFF】
クーポン利用で、さらに20%OFF!
Absynth 5をまだ本気で使いこなせていないなら、「Absynth Ocean Collective」はその扉を開く鍵になるかもしれません。
7つの個性的なサウンドバンク、785の高品質プリセットがあなたの創作意欲を刺激します。
音楽制作の幅を広げたい方に向けて、この記事ではその魅力と活用法を詳しくご紹介します。
Absynth Ocean Collective:創造力を広げる極上プリセットバンドル

Native Instrumentsの名作シンセ「Absynth 5」をまだ活用しきれていないなら、Absynth Ocean Collectiveは見逃せません。
このコレクションは、圧倒的な音質と多様性を誇る7つのサウンドバンクと785種類のプリセットを収録した究極のバンドルです。
Ocean Swift SynthesisおよびSounds2Inspireのコラボによって生み出されたこのバンドルは、映画音楽・アンビエント・エレクトロニカなど、幅広いジャンルに対応可能。
以下に、その魅力を詳細に紹介します。
Absynth Ocean Collectiveの主な特徴

- 785種類の高品質プリセット
Absynth 5に最適化された膨大なプリセット群。
シンセパッド、リード、エフェクト、ボーカル処理まで網羅されています。 - 7つの個性的なサウンドバンク
それぞれにテーマがあり、音作りのインスピレーションを刺激してくれます。 - NKSサポート
Native InstrumentsのMaschineやKomplete Kontrolで、プリセットのオーディオプレビューやブラウジングが可能です。 - FXラックプリセットも収録
Absynth FXを使ってボーカルやドラムに特殊効果を加えるFXチェーンも多数収録。 - シームレスなインストール手順
Mac・Windows両対応の明確なインストール手順付き。
システムライブラリへのインストールが推奨されています。 - 開発元によるライフタイムアップデート対応
安心して長く使えるサポート体制。
品質保証と迅速なサポートも提供。
サウンドバンクごとの詳細
それぞれのサウンドバンクには、独自のコンセプトとサウンドの方向性があります。
- Part of a Star(by Ocean Swift)
・宇宙的で神秘的なパッドやテクスチャ
・メロディックで感情豊かな音色
・SFや宇宙をテーマにした作品に最適 - Electron Spin(by Ocean Swift)
・グルーヴィーで動きのあるモノシンセサウンド
・ポリフォニックな美しいリードやパッド
・シーケンスの構成が巧妙でダイナミック - Augmented Voice FX(by Ocean Swift)
・Absynth 5 FXを使用した130種以上の音声変化エフェクト
・映画、テレビ、ラジオの音声演出に即戦力
・変調・ピッチ・リバーブなどの創造的処理が可能 - Melodic Pack FX(by Ocean Swift)
・ドラムバス、ベース、パッド、リードに使えるFXチェーン
・グラニュラーリバーブ、ディストーション、リズミックフィルターなど収録
・ドラムやボーカルに“ひと味違う”エフェクトを加えたい人におすすめ - Elementary Forms(by Ocean Swift)
・ベーシックな音形と、実験的な構成を組み合わせたバンク
・多ジャンル対応で、自由度の高い音作りに適している
・初心者のスタート地点としてもプロのスケッチ用にも使える - Dreamers Suite(by Sounds2Inspire)
・ドリーミーなパッド、デジタルキーボード、ポリフォニックリード
・アンビエントや映画音楽、落ち着いた電子音楽にマッチ
・幻想的なサウンドスケープが得意 - Digital Fiction(by Sounds2Inspire)
・パッド、デジタルピアノ、シーケンス、ベースラインが中心
・モダンなサウンド構成で、Absynthの可能性を最大限に引き出す
・催眠的で洗練された音の世界を提供
Absynth Ocean Collectiveの使い方・活用法

Absynth Ocean Collectiveは、単にプリセットを追加するだけの製品ではありません。
その中身は、音楽制作やサウンドデザインにおいて、柔軟かつ実用的に活用できる多彩なツールセットです。
ここでは、実際の制作現場で役立つ活用法をシーン別に紹介します。
シーン別の活用アイデア
- 映画や映像作品のBGM制作に
・「Part of a Star」や「Dreamers Suite」の幻想的なパッドやサウンドスケープは、SFやファンタジー映像の雰囲気作りに最適
・緩やかな変化や空間を感じさせる音が多く、セリフを邪魔しないBGMとして活躍します - ボーカルへの特殊エフェクト処理に
・「Augmented Voice FX」には130種類以上のボイス変換エフェクトが収録されており、Absynth FXラックで簡単に使用可能
・ロボティックな変調、ピッチ操作、リバーブ空間の構築などで、楽曲の中に印象的な声の演出ができます - エレクトロニカやアンビエントの楽曲制作に
・「Dreamers Suite」や「Digital Fiction」は、ゆったりとしたテンポ感の中で音が広がっていく構成が得意
・派手さよりも空間演出やトーンの深さが重視されるジャンルにぴったりです - ダンス系トラックの構築にも対応
・「Electron Spin」はグルーヴィーなモノリード、強力なベースライン、トリッキーなシーケンスを多く含み、リズムトラックの骨組み作りに効果的
・ポリフォニックな要素も多いため、ビルドアップやブレイクにも対応できます - ドラムやベースへの個性づけ
・「Melodic Pack FX」は、単なるEQやコンプでは出せない複雑なフィルタリングや歪み、空間効果を含んでおり、ミックス段階での“味付け”にも使用可能
・ドラムバスやサブベースに適用すると、一気に存在感が増す仕上がりになります - サウンドスケッチや実験的な音作りに
・「Elementary Forms」はあえてシンプルに作られているため、独自のレイヤーやモジュレーションを加えていくベース素材として優秀
・即興演奏やプロジェクトの初期段階で「音の種」として活用できます
Absynth Ocean Collectiveがおすすめな人
Absynth Ocean Collectiveは、Absynth 5を最大限に活かすための高品質なプリセットコレクションですが、すべての人に同じように適しているわけではありません。
そこで、「この製品が本当におすすめできるのはどんな人か?」という視点から、具体的なユーザー像を整理しました。
あなた自身に当てはまる項目があるか、ぜひチェックしてみてください。
こんな人におすすめ
- Absynth 5をすでに持っていて、活用しきれていない人
・「どこから手をつけていいか分からない」「既存のプリセットに飽きた」そんな人に最適
・収録された785のプリセットで新しい音作りのきっかけが得られます - 映像作品やゲーム音楽など、シネマティックな音作りをしたい人
・ドリーミーなパッドやエフェクティブなテクスチャが豊富で、空間的な演出に強い
・映画、ドキュメンタリー、ゲーム、広告などで使える音素材が多数収録 - アンビエントやエレクトロニカなど、落ち着いたジャンルを制作している人
・緩やかな進行、空間を感じる音、心地よいシーケンスを求めている方には理想的
・長時間リスニングにも向く自然な音の広がりが特徴 - シンセサウンドでボーカルやドラムを加工したい人
・FXラックを活用したボーカル変換やドラムのエフェクト処理に関心がある場合
・Absynthのエフェクト機能を深く活用したい中級以上のユーザーにもおすすめ - プロ品質の音を手軽に導入したい人
・即戦力となるプリセットが多数収録されているため、時間がない現場でもすぐに使える
・制作時間を短縮しつつ、クオリティを保ちたいクリエイターには非常に便利 - シンセの音作りに行き詰まっている人
・新しい音の発見によって創作意欲を再点火させたい人
・「音が思いつかない」「毎回似たような曲になってしまう」と感じる方に刺激を与えます - Absynthのポテンシャルを最大限引き出したい人
・単に音を使うだけでなく、Absynthの構造やモジュレーションを研究したい人にも向いている
・各プリセットは構成も洗練されており、学びにもなる内容です
まとめ:Ocean Swift Synthesis「Absynth Ocean Collective」7つのユニークなサウンドバンクと785のサウンドプリセットを搭載!ボーカルFX、空間系エフェクト、シーケンス、パッドまで、どんなジャンルにも使えるAbsynth 5専用サウンドバンク|DTMプラグインセール
「Absynth Ocean Collective」は単なるプリセット集ではなく、サウンドデザインのパートナーとも言える存在。
音の深み、構造の工夫、演出力の高さ——そのすべてが詰まっています。
- 「Absynth Ocean Collective」はAbsynth 5専用の高品質プリセットバンドル
- 7つのユニークなサウンドバンクにより、785種類の音色を収録
- アンビエント、映像音楽、エレクトロニカなど幅広いジャンルに対応
- ボーカルやドラムのエフェクト加工にも活用できるFXプリセットを多数搭載
- NKS対応でMaschineやKomplete Kontrolとの連携もスムーズ
- 初心者からプロまで、幅広いユーザーにおすすめできる内容
音作りに迷ったとき、インスピレーションを求めるとき、「Absynth Ocean Collective」は確かな助けとなるでしょう。
今までにない音の可能性を、ぜひ体感してみてください。
