
DTMプラグインセール
-
【毎日更新】最新の無料配布・DTMセール情報
-
Kiriki-liszt「Relief Compressor」64ビット高精度処理・サイドチェインEQ・多彩な検出モード搭載で、トラックのミックスからマスタリングまで幅広く対応する高性能コンプレッサー
-
CRQL「LOCD(Locked Oscillator Correlation Device)」音の基音をリアルタイムに解析し、位相をSAWやSQUARE波にロックすることで音像の統一感や密度を自在にコントロールできる、革新的なフェーズロックプラグイン
-
Quilcom「SIM-SANTUR」小型ツィターならではの澄んだ響きからピアノ的なトーンまで表現可能!サントゥールの多弦構造とハンマー奏法を再現した無料プラグイン
-
Excite Audio「Bloom Bundle」ループからフレーズまで即座にインスピレーションが得られる11個のプラグイン・コレクション
-
BandLab「Cakewalk Next」もう複雑なDAWに悩まない!ソングテンプレート・歌詞同期・プラグイン管理・BandLabサウンドで快適に曲作りができる、シンプルかつパワフルな音楽制作ソフト
-
AudioThing「Outer Space 2」1974年登場の伝説Roland Space Echo RE-201を忠実エミュレート!3つの再生ヘッドとスプリングリバーブ・タンクを搭載した70年代初期ヴィンテージ・テープエコーの完全再現プラグイン
-
AudioThing「Type A」1966年Dolby A301から1970年Dolby 361 CAT 22カードまで受け継がれた伝説のDolby® A Trickテクニックをプラグイン化!エンコード段階のみをエミュレートし高域を動的に増強するアーティファクト・フリー・エンハンサー
-
AudioThing「Lines」フィードバックパッチングで生まれる液体リズムと脈動ベース!複雑系エフェクトプロセッサーとフィードバックシンセサイザーを融合した革新的プラグイン
-
AudioThing「Reels」アナログテープレコーダーの魅力を完全再現!古き良き日本製ポータブルレコーダーをモデリングした究極のLo-Fiテープエミュレーションプラグイン
-
AudioThing「Noises」1つの大型ノブで8つのサウンドをクロスフェードする革新的操作性!ソビエト・テープからコズミック・ウェーブまで収録する実験音楽とサウンドデザインの万能ノイズ・マシン
-
IK Multimedia「TONEX」AIの力で自分だけの理想のギター・ベースサウンドを簡単に手に入れる!アンプ・キャビネット・ペダルのサウンドを忠実に再現・管理・共有できる革命的モデリングツール
Royalty Free Music (無料BGM素材)
All songs are available for free download.Commercial use is available. Heavy Rock, Nu-metal, Loud Rock, etc. 公開中の曲は全て無料ダウンロードOK、商用利用OK、改変OK! ヘヴィロック、ニューメタル、ラウドロック中心