
リアルなグランドピアノの響きと、シンセ並みの音作りの自由度を融合した音源が「Grand Piano Suite」です。
13台のピアノから収録された多彩な音色と、直感的に操作できるエフェクト群で、これまでにないピアノサウンドを生み出せます。
CONTENTS
Grand Piano Suite:リアルな音を追求したグランドピアノ音源の決定版

「Grand Piano Suite」は、リアルなグランドピアノの響きをベースに、シンセのような機能性と多彩な音作りを実現した、ハイブリッドなバーチャル楽器です。
映画音楽、ジャズ、ゴスペルからフォークまで、幅広いジャンルで活用できます。
特徴まとめ:Grand Piano Suiteが他と違う理由

- リアルサンプリングされた11のグランドピアノサウンド
- 13台のグランドピアノから11種類の個性的な音色を抽出
- 全鍵盤を3〜5段階のベロシティで録音(※ピッチシフトなし)
- 音の密度や解像度が圧倒的に高く、ニュアンスの再現度が高い
- 様々なピアノタイプが揃っている
- 広い空間で録音されたコンサートグランド
- フェルトを仕込んだヴィンテージアップライトピアノ
- マイクとチューブアンプで収録されたエレクトリックグランド
- シンセサイザーのような音作りの自由度
- アルペジエーター、フィルター、エンベロープなどを完備
- 複雑なレイヤー音色やリズムパターンも簡単に構築可能
- ピアノ音源とは思えないほど柔軟なサウンドデザインが可能
- 主な搭載エフェクト(各ピアノごとに調整可能)
- パン、ステレオ幅調整、入力ディレイ、EQ、コンプレッサー
- グローバル操作可能なピッチ・パン機能
- ドライブ(8タイプ)、フェイザー、コーラス、ディレイ、リバーブ
- 3種類のLFO(音量・ピッチ・フィルター用)で動きを加える
- アルペジエーターの詳細設定が可能
- ステップ数、テンポ、オクターブ数、スウィングなどを調整
- キーボードスプリットで異なる音域に異なるアルペジオ設定も可能
- パターン:上昇、下降、上下、ランダム、コードなど6種類
- ユーザビリティ重視のインターフェース
- 直感的に操作できるビジュアルUI
- 各種パラメータはすべてオートメーション対応
- MIDIコントローラーによるリアルタイム操作も可能
- プリセットは70種類以上(ユーザー保存・お気に入り機能あり)
どんな人におすすめ?

- 作曲家やアレンジャーで「リアルなピアノ音源+自由な音作り」を求めている方
- 映像作品やゲーム音楽など、空間表現の幅を広げたい方
- 普通のピアノ音源に飽きて、新しいサウンドを探している方
- ポップスやゴスペル、ジャズ、フォークなど幅広いジャンルでの使用を考えている方
対応環境・仕様
- プラグイン形式:AU、VST3、AAX、スタンドアロンアプリ(※GarageBand非対応)
- 対応DAW:主要DAWに対応
- 収録サンプル数:2,629(ディスク容量:約2.4GB)
- バージョン:1.3
まとめ:Nightfox Audio「Grand Piano Suite」13台のピアノから生まれた11種の音色とシンセ並みの自由な音作りで、あなたの楽曲に新たな表現力を!リアルと創造性を極めたハイブリッドピアノ音源|DTMプラグインセール
「Grand Piano Suite」は、ピアノのリアルさとシンセサイザーの柔軟性を両立した、非常に完成度の高い音源です。
・リアルサンプリングされた11のグランドピアノ音色
・フェルト付きアップライトやエレクトリックグランドなど多様なバリエーション
・アルペジエーターやLFOなど、シンセのような音作り機能
・主要DAWに対応するAU/VST3/AAX/スタンドアロン対応
・全パラメータがオートメーション可能で、表現力が非常に高い
Grand Piano Suiteは、ピアノ音源の域を超えた表現力を持ち、映画音楽やサウンドデザインにもフィットする完成度を誇ります。
リアルなピアノに「もう一歩」求めたい人にこそ試してほしい一本です。
