
70年代の温かく奥行きのあるドラムサウンドを自宅で再現できるサンプルパック「70s Recorder Man Drums!」をご紹介します。
CONTENTS
70s Recorder Man Drums!|往年の70年代ドラムサウンドを忠実に再現したサンプルパック
ヴィンテージドラムのサウンドに魅了されている方に、PastToFutureSamplesから非常にユニークなドラムサンプルパック「70s Recorder Man Drums!」が登場しました。
このサンプルパックは、70年代の空気感と録音技術をそのまま詰め込んだような内容で、温かみのあるアナログサウンドを求める方にぴったりの素材です。
このサンプルパックの特徴
以下に、「70s Recorder Man Drums!」の特徴を詳しく箇条書きでご紹介します。
- ドラムセット構成
- 1970年代のGretsch製ドラムキットを使用
- スネアには、同じく70年代のLudwig Supro製スネアを採用
- 当時のヴィンテージ機材をフル活用し、本物の70年代サウンドを再現
- 録音手法
- “Recorder Man”テクニックでマイキング
- オーバーヘッドマイクを2本使用するクラシックな録音手法
- ナチュラルで立体的なドラムサウンドを実現
- ビンテージマイクを使用し、Studer A800テープマシンへ直接録音
- アナログの質感と太さがそのまま記録されている
- “Recorder Man”テクニックでマイキング
- サンプル内容
- 24bit / 48kHzの高音質WAVファイル形式
- 150以上のサンプルを収録
- キック、スネア、タム、シンバルなどを細かく収録
- ラウンドロビン(同じ音を繰り返しても自然に聞こえる工夫)を多数搭載
- ベロシティレイヤー(強弱による音の変化)も充実
- ファイルサイズ
- 軽量な約81.9MB
- DAWでの読み込みもスムーズ、PCの負荷も少ない
- 軽量な約81.9MB
- 使用用途
- ローファイ、レトロ系、ロック、ソウル、ファンクなどのジャンルに最適
- 70年代の雰囲気を活かしたトラックメイクにおすすめ
こんな方におすすめ
- 70年代のヴィンテージドラムサウンドを再現したい方
- ローファイやクラシックロックの雰囲気をトラックに取り入れたい方
- アナログ機材の温かみのある音質が好きな方
- 軽量かつ高音質なサンプルパックを探している方
まとめ:PastToFutureSamples「70s Recorder Man Drums!」70年代のGretschドラムとSuproスネアを本物のヴィンテージマイクで録音!Studer A800テープマシンで仕上げた、無料とは思えない超高音質ドラムサンプルパック|DTMプラグインセール
「70s Recorder Man Drums!」は、サンプル音源とは思えないリアルさと、アナログ録音ならではの深みある音質が魅力のサンプルパックです。
- 「70s Recorder Man Drums!」は、70年代GretschドラムとSuproスネアを使用した高品質サンプルパック
- アナログテープレコーディングとRecorder Manマイキングで、リアルなヴィンテージサウンドを実現
- 24bit/48kHzのWAVファイルで、150以上のサンプルを収録
- DAWにすぐ取り込める軽量仕様(約81.9MB)
- 無料で使える(任意の金額も可能)ため、気軽に導入できる
温かみのあるアナログサウンドを求めているなら、このサンプルは間違いなくチェックすべき内容です。
