
Kontaktフル版専用の高品質な無料音源「Minima 2」は、アコースティックとエレクトロニックが融合した多彩なサウンドを収録。
映画音楽やアンビエント制作にぴったりの表現力を備え、作曲家やサウンドデザイナーの創造性を引き出す音源です。
CONTENTS
Minima 2:現代音楽制作に最適な無料サウンドツール

「Minima 2」は、イタリアのXperimenta Projectが開発した、Kontakt専用の無料音源コレクションです。
アコースティックとエレクトロニックが絶妙に融合したサウンドが特徴で、映画音楽、現代音楽、アンビエントなど、幅広い制作に活用できます。
Minima 2の特徴

Minima 2は以下のような特徴を持ち、一つのツールで多彩な表現が可能です。
- Kontaktフルバージョン(6.6.1以降)専用
- 無償のKontakt Playerでは使用できませんので注意が必要です。
- アコースティックと電子音が融合した設計
- クラシックな録音手法と現代的なサウンドデザインのバランスを追求。
- 単なるサンプル集ではなく、サウンド制作の哲学が込められています。
- 幅広い収録楽器
- 弦楽器、打楽器、ピアノ、フルート、ヴィンテージシンセ、ベースなどが収録されています。
- 一部の楽器は「新規追加」された最新のサウンドも含まれています。
収録されている主な楽器カテゴリーと内容
それぞれのカテゴリーには、ユニークで創造的な楽器がラインナップされています。
キーボード & シンセ類
- Brush Piano
- ブラシを使ったプリペアドピアノ。
繊細で独特な響き。
- ブラシを使ったプリペアドピアノ。
- Melodica
- 息で演奏する鍵盤楽器。
可愛らしくもユニークな音色。
- 息で演奏する鍵盤楽器。
- Piano Ebow
- Ebowを使ってピアノ弦を共鳴させたサウンド。
浮遊感が特徴。
- Ebowを使ってピアノ弦を共鳴させたサウンド。
- Rehearsal Piano
- リハーサル用のざらついたピアノサウンド。
リアルな空気感。
- リハーサル用のざらついたピアノサウンド。
- Space E. Piano
- スペイシーな電子ピアノ。
2023年1月追加。
- スペイシーな電子ピアノ。
打楽器
- Bass Drum
- 重厚な低音のバスドラム。
迫力のリズムを演出。
- 重厚な低音のバスドラム。
- Carillon(カリヨン)
- 鐘のような澄んだ音色が美しい。
- Glass Hit
- ガラスを叩いたような鋭い音。
エッジの効いた演出に。
- ガラスを叩いたような鋭い音。
- Vibraphone Coins
- コインで叩いたヴィブラフォン。
きらめきとノイズのバランスが絶妙。
- コインで叩いたヴィブラフォン。
弦楽器
- Amped Guitar
- アンプを通したエレキギター。
ローファイ〜シネマティックまで対応。
- アンプを通したエレキギター。
- Strings Sul Tasto
- 指板の上で弓を弾く特殊奏法。
柔らかく幻想的な響き。
- 指板の上で弓を弾く特殊奏法。
シンセサウンド
- Bells Key
- 鐘のような鍵盤音。
ミニマルな演出に最適。
- 鐘のような鍵盤音。
- Detune Strings
- ピッチが揺らぐ弦サウンド。
エモーショナルな雰囲気。
- ピッチが揺らぐ弦サウンド。
- Harmonic Pad
- 倍音が広がるパッドサウンド。
包み込むような質感。
- 倍音が広がるパッドサウンド。
- Whale
- 鯨の声のような幻想的な音。
アンビエント向き。
- 鯨の声のような幻想的な音。
- PolySick
- ヴィンテージ感のあるシンセ。
懐かしさと温かみが同居。
- ヴィンテージ感のあるシンセ。
木管楽器・合唱
- Choir
- 小規模ながら美しい合唱音源。
厚みのあるハーモニーに。
- 小規模ながら美しい合唱音源。
- Hulusi(葫芦丝)
- 中国の民族楽器。
エキゾチックな音色でアクセントに。
- 中国の民族楽器。
サウンド調整機能も充実
Minima 2は、ただの音源集ではありません。
演奏表現や音作りの自由度を広げるスマートな機能が搭載されています。
- Smart Envelope(スマート・エンベロープ)
- アタック・ディケイ・リリースの3ステージ制御。
繊細な音作りに最適。
- アタック・ディケイ・リリースの3ステージ制御。
- Smart Effects(スマート・エフェクト)
- 2つのマクロコントロールにより、音に深みや動きを加えることが可能。
- Smart Formant(スマート・フォルマント)
- 音の「サイズ感」をコントロールできる独自機能。
印象的な音作りに役立ちます。
- 音の「サイズ感」をコントロールできる独自機能。
アップデートも継続中
Xperimentaチームは定期的に新しい楽器を追加しています。
最近では冬向けの「Sleigh Bells」や「Winter Bells」が登場しました。
アップデート方法:
- Pulse Downloaderを起動し、「Minima」の欄で「Update」をクリックするだけ。
Minima 2の開発背景
このプロジェクトは、2年以上にわたる音響研究とミュージシャン・サウンドデザイナーとの協業によって生まれました。
単なるライブラリではなく、創造性を刺激する“作品”としての側面も持ち合わせています。
制作者のメッセージより:
「Minima 2は、私たちのサンプリング哲学を具現化したものです。音楽制作に新たな視点を加えてくれることを願っています。」
—— Flavio & Filippo(Xperimentaチーム)
Minima 2がおすすめな人
- 映像音楽やアンビエントなどに使える独特な音源を探している人
- 無料で質の高い音源を試したい作曲家やプロデューサー
- サウンドデザインにもこだわりたいクリエイター
使用条件について
- 商用利用可能(詳細は公式ページのFAQ参照)
- Kontakt Full版が必須(Kontakt Playerでは使用不可)
まとめ:XPERIMENTA「Minima 2」プリペアドピアノ・弦・シンセ・民族楽器など!映画音楽・アンビエント・現代音楽に最適なXPERIMENTA製の無料Kontakt音源|DTMプラグインセール
今回の記事では以下の内容を紹介しました。
- 「Minima 2」は無料のKontakt音源コレクション
- アコースティックとエレクトロニックの両面をカバー
- 弦・打楽器・ピアノ・シンセ・民族楽器など幅広い収録内容
- スマートエンベロープやフォルマント調整など高度な音作りが可能
- Kontakt Full 6.6.1以降に対応(Kontakt Player非対応)
- 定期的なアップデートで新音源も追加中
Minima 2は、無料とは思えないクオリティと自由度で、現代の音楽制作にぴったりのサウンドツールです。
