
ガムラン音楽の神秘的な響きを、現代の音楽制作に応用できたら
そんな願いを叶えてくれるのがSample Logicの「Gamelan」です。
伝統楽器をベースにしながら、映画やゲーム音楽、アンビエントにもマッチする革新的なサウンドデザインが魅力。
この記事では、その特徴や活用法、おすすめのユーザー像まで、詳しく解説します。
Sample Logic「Gamelan」|伝統と未来が融合したハイブリッド音源

「Gamelan」は、インドネシアの伝統的なガムラン音楽をベースに、現代的なサウンドデザインを加えた、唯一無二のバーチャル・インストゥルメントです。
Sample Logicが誇る革新的な機能と圧倒的な音色数で、映画・ゲーム音楽、アンビエント、トレーラー系まで幅広く対応します。
Gamelanの基本概要
- 収録サイズ:14.2GBの圧縮サンプル(Kontaktのロスレス圧縮方式)
- 対応環境:Kontaktフルバージョン(5.8.1以降必須/Kontakt Player非対応)
- 開発元:Sample Logic(アメリカ)
- 収録音源数:約3,200のインストゥルメント&プリセット
Gamelanの特徴と魅力ポイント
Gamelanの特徴は、以下の通りです。
圧倒的なサウンド数とカテゴリー分け
以下のような多彩なカテゴリに分かれた1,700以上のパッチを収録しています。
- Atmospheres(421種類)
- Bizarre、Dark・Mysterious、Electronic・Effectual、World Organicなど、幻想的で重厚な音色多数。
- Instrumentals(316種類)
- アルペジオ系、オーガニック音源、シンセ、伝統的な音色を含む幅広い楽器群。
- Loops(322種類)
- エレクトロ、ポップホップ、ワールドミュージック調のグルーヴ素材が満載。
- Percussives(368種類)
- 打撃音、ヒット系、トラディショナルパーカッションなどを網羅。
- Multi Cores(260種類)
- 最大4つのコアを組み合わせて構成されたレイヤー済みの音源プリセット。
バリ・ガムラン楽器を忠実にマルチサンプリング
下記の25種類のバリ伝統楽器を高音質(24bit/88.2kHz)で収録し、独自にモーフィング処理しています。
- 旋律楽器:Grantang、Jegogan、Jublag、Kajar、Kantilan、Pemadeなど
- 打楽器・特殊音:Gong、Ceng Ceng、Gupekan、Cedugan、Rebab、Vocalese ほか
洗練されたインターフェースと柔軟な操作性
- サウンドコアエンジン
- 1つのコアに2つの音源を同時ロード可能。最大4コア=合計8音源の同時再生が可能。
- 豊富なエフェクト
- リバーブ、ディレイ、ディストーション、コンボリューションなど、内蔵FXが非常に充実。
- XY FXミキサー/3Dミキサー
- 直感的にサウンドの位置・深さ・動きを調整可能。
進化したランダマイズ機能と即戦力のプリセット
- インテリジェント・ランダマイズ機能
- 人間が作ったプリセット断片をもとに、毎回異なるランダムプリセットを生成。
- カテゴリ指定(Atmosphere・Instrumentals・Loops・Percussives)でのランダマイズも可能。
- 即戦力プリセット
- 約700のコアプリセット、1,400のシングルプリセット、260のマルチプリセットを収録。
パワフルなシーケンス機能
- Step Animator
- サンプルロジック独自のアルペジエーター/ステップシーケンサー。
- 各ステップでコアのリンク/切替が可能な「Link/Altモード」を搭載。
高度なカスタマイズ性とライブ対応
- Hot-Swappable FXチェーン
- エフェクトチェーンの差し替えがワンクリックで可能。
- Kontakt環境下での高い操作性
- NKS対応により、Komplete KontrolやMaschineでのハードウェア操作もスムーズ。
Gamelanの使い方・活用法
Sample Logicの「Gamelan」は、そのユニークな音源構造と豊富なプリセットにより、さまざまな音楽制作の現場で活用することができます。
単なる民族音源としてだけでなく、モダンな制作手法と組み合わせることで、より創造的なサウンドスケープが実現します。
ここでは、実際の使用シーンや活用方法をいくつか紹介します。
- 映画・ドラマ・ゲーム音楽の劇伴として使用
ガムラン特有の神秘的で異国感のある音は、ファンタジー系、スリラー系、ヒューマンドラマなど、さまざまなジャンルの映像作品に深みを与える背景音として活躍。 - トレーラーミュージックのインパクト強化に
Percussive系やImpactサウンドを使えば、重厚で迫力のあるトレーラー音楽がすぐに構築可能。
特にMulti Core機能でレイヤーすることで、より複雑で厚みのある音に。 - アンビエントやエレクトロニカへの導入
Atmosphereカテゴリの音色は、そのままアンビエントトラックのベースに最適。
微細な揺らぎや奥行きを持つサウンドは、空間的な広がりを演出。 - 民族音楽テイストの追加要素として
既存の楽曲に、世界観を変えるスパイスとしてガムラン音を加えることで、独自性や個性を簡単にプラスできる。 - 音楽理論を応用したリズム実験にも最適
Step Animatorやリズムループを活用して、変拍子やポリリズムの実験にも使いやすく、現代的な作曲のトレーニングにも応用可能。 - ライブパフォーマンスでのリアルタイム操作
XYコントロールやランダマイズ機能により、リアルタイムでサウンドを変化させながら演奏するパフォーマンスにも対応可能。
Gamelanがおすすめな人
Sample Logicの「Gamelan」は、単なる民族音源の枠を超えて、幅広い音楽ジャンルや制作スタイルに対応する高機能なサウンドライブラリです。
どんな人にとってこの音源が特に有効か、具体的な対象像を挙げて解説します。
- 映像音楽の作曲家・劇伴作家
映画・ドラマ・ゲームのサウンドトラック制作において、独特の雰囲気を持つGamelanは、緊張感・神秘性・感情の深みを演出するのに適しています。 - アンビエント・サウンドスケープ制作者
ゆらぎのあるパッド系や、幻想的な空間音が豊富。
ループやAtmosphere系のプリセットは、没入感のあるサウンドづくりに最適です。 - サウンドデザイナーや効果音制作を行う人
モーフィングやランダマイズ機能により、音を破壊・変形させるのが簡単。
自然音と電子音が融合したユニークなサウンドが短時間で生成できます。 - 民族音楽やワールドミュージックに興味がある人
ガムラン特有の音色を現代風に加工したライブラリは珍しく、伝統音楽の要素を取り入れながらも現代的なアレンジに活用できます。 - 作曲において新しい刺激を求めている人
約3,000以上のプリセットや音源が内蔵されているため、インスピレーションが欲しいときにランダムで面白い音に出会えるツールとして優秀です。 - Kontaktユーザーで、より多機能な音源を探している人
Sample Logic独自のUIや複数の音源レイヤー構造、XYミキサーを活かしたコントロールなど、Kontaktの上級ユーザーには特におすすめです。
推奨システム要件
- Kontakt:フルバージョン5.8.1以降(Kontakt Playerは非対応)
- Mac:OS X 10.11以降、Intel i5以上、RAM 6GB推奨
- Windows:Windows 7/8/10、Intel Core i5相当以上、RAM 6GB推奨
- ディスク空き容量:14.2GB以上
まとめ:Sample Logic「Gamelan」ガムランの神秘的な響きを映画・ゲーム・アンビエント制作に応用できる唯一無二の音源!伝統楽器×モダン音響設計で圧倒的な音色バリエーションを実現したハイブリッドサウンドライブラリ|DTMプラグインセール
Gamelanは「ガムラン音源」と聞いてイメージされる伝統的な音にとどまらず、未来的なサウンド制作を支える強力なツールです。
サウンドの幅を広げたい、既存の音源に飽きてしまった、そんなクリエイターにとって、間違いなく心を揺さぶるインスピレーションの源になるはずです。
