
ギターのコードをシンセパッドのように響かせる音源「AMBIENT GUITAR CHORDS」
アンビエントや映像音楽にぴったりの浮遊感あるサウンドを、Kontaktで自由に扱えるライブラリです
この記事ではその特徴や使い方を詳しく解説します。
CONTENTS
AMBIENT GUITAR CHORDS:シンセのように響くギターパッド音源

「AMBIENT GUITAR CHORDS」は、ギターのコードサウンドを深く加工し、まるでシンセパッドのような広がりと浮遊感を持たせた音源です。
シンプルながらも奥行きのあるサウンドが特徴で、アンビエントやシネマティック、ポストロックなどのジャンルに最適です。
以下に詳しい特徴や仕様をご紹介します。
AMBIENT GUITAR CHORDSの特徴と仕様
- 対象キー:CメジャーとGメジャー
この音源では、CメジャーとGメジャーのコードのみが収録されています。
シンプルな構成ですが、アンビエント音楽では十分な表現力があります。 - シンセパッドのようなサウンド
ギターで弾いたコードを、エフェクトで丁寧に加工。
結果として、弦の振動を感じさせつつも、空間的で包み込むようなサウンドに仕上がっています。 - 録音環境と使用機材
サウンドクオリティにもこだわっており、以下のようなプロフェッショナルな機材が使用されています。- ギター本体:Gibson Les Paul
クラシックな音色を持つ、信頼のエレキギター。 - 使用エフェクター:EHX Superego、Zoom MS-70CDR
EHX Superegoはサスティーンやグリッチ的なサウンドが得意。
Zoom MS-70CDRは多機能なマルチエフェクターで空間系エフェクトが豊富。 - オーディオインターフェース:Focusrite Scarlett 18i20
高音質なAD/DA変換で定評のある、プロ向けインターフェース。 - 録音フォーマット:24bit / 48kHz
ハイレゾ仕様のクリアなサウンドで収録されており、編集やミックスでも扱いやすい音質です。
- ギター本体:Gibson Les Paul
こんな方におすすめ
- アンビエントやポストロックを作る人
- シンセだけでは物足りず、オーガニックな質感も欲しい人
- シンプルなコード進行で深い世界観を作りたい人
- ギターを弾けないけど、ギターらしい音を楽曲に入れたい人
Kontaktフルバージョンが必要
本音源はKontakt 6.8以上のフルバージョンが必要です。
無料のKontakt Playerでは動作しませんので、ご注意ください。
まとめ:David Berge’s「AMBIENT GUITAR CHORDS」ギター×空間系エフェクト=無限の広がり!アンビエントやポストロック制作に最適な、ギターの生演奏をシンセのように加工した無料パッド音源|DTMプラグインセール
「AMBIENT GUITAR CHORDS」は、ギターの生々しさとシンセの空気感を融合した独特なサウンドを提供してくれる、非常にユニークなKontakt音源です。
・「AMBIENT GUITAR CHORDS」は、ギターコードを加工し、シンセのような音に仕上げたKontakt音源です
・CメジャーとGメジャーのコードが収録され、アンビエントやポストロック向き
・Gibson Les Paulと空間系エフェクトを使用し、24bit/48kHzで高品質に録音
・Kontaktフルバージョン(6.8以降)で動作
・無料で入手可能で、即戦力のサウンドを得られる
この音源は、「ギターの暖かみ」と「シンセの広がり」を同時に取り入れたい人にとって、理想的な選択肢です。
制作のインスピレーションを与えてくれるサウンドが詰まっています。