
【8/18 16時まで さらに10%OFF】
Audio Plugin Dealsの9周年記念:クーポン利用でさらに10%OFF!
クーポンコード↓
「Complete Solo & Symphonic Strings Collection」は、ソロ弦楽器の繊細な響きとシンフォニック弦の壮大な迫力を1つにまとめた総合ストリングス音源です。
多彩なアーティキュレーションと豊富なマイクポジションで、映画音楽からポップス、ゲームサウンドまで幅広く対応します。
価格:$760.00 → $69.00(91%OFF!)
Complete Solo & Symphonic Strings Collection:総合ストリングス音源

「Complete Solo & Symphonic Strings Collection」は、ソロ弦楽器の繊細な表現力とフルオーケストラ弦楽セクションの迫力を1つのパッケージにまとめた総合ストリングス音源コレクションです。
Aria Soundsが提供するこのバンドルは、作曲・編曲・サウンドデザインなど幅広い音楽制作シーンで活躍します。
Complete Solo & Symphonic Strings Collectionの特徴

- LSS Solo Strings Bundle と London Symphonic Strings の2つの主要ライブラリを収録
- 複数マイクポジション・多彩なアーティキュレーション搭載
- 本格的なレガート機能、ダイナミックな表現、リアルな弦楽アレンジが可能
- 58GBの大容量ライブラリ
- フルバージョンのKontaktが必要(無料版Kontakt Player非対応)
LSS Solo Strings Bundle(ソロ弦楽器)
収録楽器
- バイオリン
- ビオラ
- チェロ
- コントラバス
録音環境とマイクポジション
- 大規模コンサートホールで録音
- 4種類のミックス可能なマイクポジション
- Close Mono(近接モノ)
- Close Pair(近接ステレオ)
- Mid Room(中距離)
- Far Room(遠距離)
主な機能と表現
- 3種類のレガートモード:Slurred、Bowed、Portamento(キー切替)
- 同一音で弓方向を切り替え可能(低Gキーで操作)
- スタッカート:1音あたり24種類のバリエーションで繰り返し感を防止
- 全音トリル(キー切替)
- リリース音選択:Soft Release(通常の弓離し)/Hard Release(鋭いクレッシェンド付き弓離し)
London Symphonic Strings(フルオーケストラ弦楽器)
収録セクション
- ファーストバイオリン
- セカンドバイオリン
- ビオラ
- チェロ
- コントラバス
録音仕様
- 24bit / 48kHz 高音質サンプリング
- 正しいオーケストラ座席配置で録音
- 4つのマイクポジション
- Close(各セクション上のNeumannマイク)
- Main(指揮者後方のステレオペア+アウトリガー)
- Rigs(Schoepsマイク+アウトリガー)
- Room(ルーム全体のNeumannマイク)
ダイナミクスとレガート
- 最大3段階のダイナミックレイヤー
- 最大4ラウンドロビンで自然な演奏感
- 各セクションに複数の本格的なTrue Legatoパッチ
- レガートのオン/オフ切替で和音演奏にも対応
アーティキュレーション例
- Sustained Legato / Spiccato
- Sordino Sustain Legato / Sul Tasto Legato / Sul Ponticello Legato
- Harmonics / Pizzicato / Bartok Pizz / Col Legno
- Martele / Colle / Tremolo / Sul Tasto Tremolo
- True Glissando / Slide(First Violinsは速度調整可)
- String SFX(特殊効果音)
- Portamento(滑らかな音移動)
ユニーク機能
- First Violinsは100%生録音のスライドを実現する独自スクリプト搭載
- 他セクションも4種類のTrue Legatoパッチで柔軟な作曲が可能
Complete Solo & Symphonic Strings Collectionの使い方・活用法
このコレクションは、単に美しい弦楽サウンドを鳴らすだけでなく、作曲やアレンジの可能性を大きく広げます。
ここでは、具体的な活用方法を箇条書きで紹介します。
- 映画音楽やドラマスコアの制作
- ソロ弦で感情的な旋律を作り、シンフォニック弦で壮大な盛り上がりを演出
- マイクポジションを変えることで、場面ごとの距離感や臨場感を調整可能
- ポップスやバラードのアレンジ強化
- バックグラウンドに軽くストリングスを敷くことで、楽曲に深みと広がりを追加
- スタッカートやピチカートでリズムのアクセントを作り、曲の印象を引き締める
- ゲーム音楽やBGM制作
- ファンタジー系ゲームの荘厳な雰囲気や、ホラー系の不穏な空気を表現
- アーティキュレーションの切り替えで、場面ごとの緊張感や動きを演出
- ソロ演奏のリアル再現
- LSS Solo Stringsの3種類のレガートモードで、滑らかかつ人間的な演奏を再現
- 弓の切り替えやリリース音を使い分け、手弾き感を強調
- サウンドデザインや特殊効果
- String SFXやSul Ponticelloなど特殊奏法で、実験的で個性的な音を作成
- 映像作品や舞台演出の効果音としても利用可能
- レコーディング後のミックス自由度
- 近接マイクでクリアな音を収録し、必要に応じて遠距離マイクを加え自然な響きをプラス
- 部分的にリバーブを抑えたドライな音を作り、エフェクトで独自空間を構築
Complete Solo & Symphonic Strings Collectionがおすすめな人
このコレクションは、多様な制作ニーズに応えられる柔軟性と表現力を持っています。
特に以下のような方におすすめです。
- 映画・映像音楽作曲家
- 感情を丁寧に描くソロ弦と、迫力あるシンフォニック弦を1つでカバー
- シーンごとに音の距離感や質感を細かく調整できるため、映像演出と音楽の一体感を高められる
- ゲームサウンドクリエイター
- ファンタジー、RPG、ホラーなどジャンル問わず、場面に合わせた多彩な弦楽表現が可能
- アーティキュレーションの切り替えで、緊張感やドラマ性を自在にコントロール
- ポップス・バラード系のアレンジャー
- 楽曲に深みや広がりを与えるストリングスパートを手軽に作成
- ピチカートやスタッカートでリズムにアクセントを加え、アレンジにメリハリを付けられる
- クラシックや室内楽を打ち込みで制作する人
- 3種類のレガートモードやボウチェンジ機能で、リアルな演奏感を再現
- コンサートホールで録音された自然な響きを活かし、打ち込みでも生演奏のような質感を実現
- サウンドデザイナーや舞台音響担当
- 特殊奏法やString SFXで、他にはない独特の音色や効果音を作り出せる
- 劇場や舞台の演出に合わせたカスタムサウンド制作が可能
- プロと同等のクオリティを求める音楽制作者
- 豊富なマイクポジションと大容量サンプルで、細部までこだわったミックスができる
- ジャンルを問わず、高品質な弦楽サウンドを手元に置きたい制作者に最適
まとめ:Aria Sounds「Complete Solo & Symphonic Strings Collection」ソロ弦の繊細な表現力とフルシンフォニック弦の迫力を1つのパッケージに収録!豊富なアーティキュレーションと複数マイクポジションでプロ品質の弦楽アレンジを実現する総合ストリングス音源|DTMプラグインセール
「Complete Solo & Symphonic Strings Collection」は、ロ弦とシンフォニック弦を網羅したストリングス音源です。
・ソロ弦とシンフォニック弦の両方を収録した総合バンドル
・LSS Solo Stringsで繊細な表現、London Symphonic Stringsで壮大な響きを実現
・豊富なアーティキュレーションとマイクポジションで多彩なサウンドメイクが可能
・映画、ゲーム、ポップス、クラシックなどジャンルを問わず活躍
・リアルなレガートや特殊奏法でプロ品質の弦楽アレンジを制作可能
このコレクションは、1つで多様な制作スタイルに対応できる柔軟性が魅力です。
映像音楽やゲームサウンドだけでなく、ポップスやクラシックにも活用でき、音楽制作の幅を大きく広げます。
価格:$760.00 → $69.00(91%OFF!)