
音楽制作にひと味加えたいあなたへ。
Cinematique Instrumentsの「COLORS – THE FREE VERSION」は、無料とは思えないほど高品質なサウンドを体験できるKontakt音源です。
まずはその可能性を、じっくり確かめてみてください。
CONTENTS
COLORS – THE FREE VERSION:無料で試せる高品質サウンドツールの全貌

音楽制作に新たなインスピレーションを与えるソフト音源、「COLORS」シリーズ。
その中でも、まずは気軽に試せるエントリーモデルとしてリリースされているのが【COLORS – THE FREE VERSION】です。
このフリーバージョンは、製品版「COLORS」の魅力を実感してもらうために特別に用意されたもので、音の質や設計思想に一切の妥協はありません。
COLORS – THE FREE VERSIONの特徴
以下に、この無料版で体験できる主な魅力や機能を詳しくまとめました。
豊富で多彩なサウンドプリセット
- 5種類の「COLORS」製品から、各2種類のサウンドソースを抽出
- 全10種類の音源素材を収録。バリエーション豊かで個性的な音色が楽しめます。
- 合計15個のプリセットを収録
- あらかじめ構成されたプリセットにより、すぐに実践的なサウンドを試せる設計。
- サウンドは即戦力になるクオリティ
- 美しく、印象的で、かつ使用しやすい音が揃っています。
独自の構成と操作性
- Easelセクション(音作りの中枢)
- 4つのレイヤーを持ち、個別に異なるサウンドソースを割り当て可能。
- 各レイヤーにはイコライザーやモジュレーション、音量調整などの編集機能を搭載。
- Masterセクションでの全体設定
- グローバルなリバーブ、ディレイ、コーラス、フィルター、ディストーションなどを調整可能。
- ディレイタイプやフィルターの種類も豊富に選択可能。
動きと変化のあるサウンドデザイン
- Liveモジュレーション
- Mod Wheel(モッドホイール)によって、100ステップのプログラムされた変化をリアルタイムで再生。
- レイヤー2と3、Masterセクションのパラメータもこれに連動。
- 自動モーション機能
- フィルターのオート操作や、音量チョップなどがホストテンポに同期して動作。
- 「Auto Filter」「Filter Sweep」「Main Volume Chop」といった動的エフェクトで楽曲に動きを加える。
実際に使用しているプロの声
「COLORS」は、そのサウンドクオリティの高さから、世界的に活躍する映画・テレビ音楽の作曲家たちからも高評価を得ています。
- ラミン・ジャヴァディ(Game of Thrones、Westworld)
「美しく処理された音が、感情的な方法で組み合わされている。まさにCinematique Instrumentsの真骨頂」 - セオドア・シャピロ(ミッドナイト・イン・パリ、プラダを着た悪魔)
「とても美しい。好きなポイントがたくさんある。素晴らしい音源だと思う」 - ジェイコブ・シェイ(プラネットアースII)
「素材が豊かでキャラクターがあり、音の組み合わせ方が秀逸。モジュレーションで繊細にも狂気にも変化させられる」
使用上の注意点
- 本ソフトはKontakt 5以降のフルバージョンが必要です。Kontakt Playerでは動作しないため、導入前にご確認ください。
まとめ:Cinematique Instruments「COLORS – THE FREE VERSION」革新的モジュレーション機能で、音に“動きと深みのあるサウンドデザイン”を実現|DTMプラグインセール
無料ながら、プロ品質のサウンドと柔軟な編集機能を備えた「COLORS – THE FREE VERSION」
単なるデモではなく、現場で使えるレベルの音源が多数収録されています。
- 5製品から抽出された合計10のサウンドソース
- 即使える15の高品質プリセット
- 柔軟なサウンド編集とリアルタイムモジュレーション
- Kontakt 5以降のフルバージョンに対応
この無料音源は、プロも認めるレベルのサウンドを誰でも気軽に体験できる貴重なツールです。
まだ使ったことがない方は、まずはこのフリーバージョンから音の世界に触れてみてはいかがでしょうか。