
ギターペダルを自宅で気軽に試せたらいいのに…
そう考えたことはありませんか?
Transistor Legacy Virtualは、Ghost Note Audioが提供する無料のプラグインで、実在する7つのプリアンプペダルをDAW上で忠実に再現。
Neural Amp Modeler技術を活用し、リアルなサウンドと柔軟な操作性を両立しています。
この記事では、その特徴や使い方を詳しくご紹介します。
Transistor Legacy Virtual:AIを活用したギター用プリアンププラグイン

Transistor Legacy Virtualは、Ghost Note Audioが提供するAIベースの無料プラグインです。
ギター用プリアンプペダルをDAW内でリアルに再現できるこのソフトウェアは、Neural Networkとオープンソース技術を活用し、実機と同様のトーンを手軽に試すことが可能です。
Transistor Legacy Virtualの特徴とメリット
以下に、Transistor Legacy Virtualの主な特徴とその魅力をまとめました。
実在のペダルを忠実に再現したプラグイン
- Ghost Note Audioが開発した「Transistor Legacy」シリーズのすべてのプリアンプペダルを収録。
- 各ペダルは35〜70種類の「キャプチャーデータ」で構成され、リアルなトーンの再現を実現。
- プラグイン形式であるため、DAW環境で即座に使用可能。
Neural Amp Modelerをベースに構築
- 中核にはSteven Atkinson氏によって開発されたオープンソース「Neural Amp Modeler Core(NAM)」を採用。
- Ghost Note Audioはこの基盤に独自のUIを追加し、誰でも簡単にペダルを切り替え、試すことができる仕組みに。
- モデルファイル(.nam)は、Two-Notes GenomeやAtomic Tonocracyなど他のNAM互換プレイヤーでも使用可能。
モデル収録済みペダル一覧
現時点でプラグインに含まれているペダルモデルは以下の7種です。
- Lead 100 Gold
- 8100 Gold
- RGX 100
- Vader 140
- Century
- Omega Lead
- Red Stripe
これらは、右上のラベルから簡単に切り替え可能です。
実機に近い音量調整をサポートするゲイン設定
プラグインを使用する際に重要となる「入力&出力ゲイン」の設定方法も丁寧にサポートされています。
- オーディオインターフェースでクリップしないギリギリまでゲインを上げる。
- プラグイン側の「Input」ゲインを調整し、ハムバッカーで強く弾いたときに信号が緑(ピーク)に達するように設定。
- 赤(クリッピング)にはならないように注意。
目安となるアナログとデジタル信号の関係は以下の通り:
- +4.0 dBu → -4.5 dBFS
ブーストやオーバードライブとの組み合わせ
- 実機と同様に、物理的またはバーチャルのオーバードライブ/ブーストペダルと組み合わせることが可能。
- ただし、ニューラルモデリングの制約により、実機に比べて「歪みのテクスチャ」がやや粗く感じられる場合あり。
- その対策として、「Lead 100 Gold」にはブーストペダル付きのモデリングも用意。
OS・プラグイン形式の互換性
対応OSと必要な環境:
- Windows 10/11(64bit, AVX対応CPU必須)
- macOS 10.15(Catalina)以降
- Apple Silicon(M1以降)対応
対応プラグイン形式:
- VST(Windows / macOS)
- Audio Unit(macOSのみ)
モデルファイルの保存場所
モデルファイル(.nam)は、以下のパスに保存されます。
- Windows:
%USERPROFILE%\AppData\Roaming\Ghost Note Audio\TransistorLegacy\Models
- MacOS:
/Users/[あなたのユーザー名]/Library/Ghost Note Audio/TransistorLegacy/Models
まとめ:Ghost Note Audio「Transistor Legacy Virtual」実在する7種の名作ペダルを無料でDAWに完全再現!“本物の歪み”が手に入る、NAMベースの高品質モデリングプラグイン|DTMプラグインセール
Transistor Legacy Virtualは、従来のハードウェアペダルに依存せず、DAW上でリアルなトーンを体験できる革新的な無料プラグインです。
- Transistor Legacy Virtualとは何か
- 対応している7種類のペダルモデル
- Neural Amp Modelerベースのテクノロジー
- ゲイン設定やブースト使用時の注意点
- 対応OSやインストール先の案内
リアルな音作りをDAWで実現したいギタリストにとって、このプラグインは非常に実用的。
NAM互換環境との連携もスムーズで、無料とは思えない高品質なモデリングが楽しめます。
まずは一度試してみてください。