
音質にこだわりたいけど、難しい操作は苦手
そんな悩みを持つDTMerにぴったりなのが、THR AudioのAll Plugins Bundleです。
ボーカル、ドラム、ミックス、マスタリングまで、これ1つで対応可能な5つの高性能プラグインが揃っています。
この記事では、その中身と活用法をわかりやすく解説していきます。
All Plugins Bundle by THR Audio:プロ仕様のミックス&マスタリングを可能にする5つの強力プラグイン

THR AudioのAll Plugins Bundleは、ミキシング、マスタリング、ボーカルプロダクションに特化した5つの高性能プラグインを収録した、非常に実用性の高いバンドルです。
プロの現場にも耐えうる設計で、音のクオリティと作業効率を大きく向上させます。
収録されている5つの主要プラグイン

- VoxGuru:ボーカル処理の最終兵器
・全ジャンルに対応したボーカル用の統合プラグイン
・600以上のプリセットと25種類のアルゴリズムを搭載
・2声までのハーモナイズ機能で自然な厚みを追加
・モジュール構成(Dynamics、EQ、Saturation、Reverb & Delay、FX)で柔軟に対応
・各モジュールは独立しても使用可能 特に注目すべきは、4種類のコンプレッション、内蔵ディエッサー、多彩なEQとサチュレーション、テンポ同期リバーブ、FXモジュールの豊富さです。
シンプルで直感的なUIも高評価ポイントです。 - deBleed:ドラム収録の救世主
・シンバルの被りを除去するための専用ノイズゲート
・トランジェント(アタック感)を損なわずに処理
・3つのモード、5msルックアヘッドで音の切れを保つ
・自動スレッショルド&deBleed調整、自動サイドチェーン対応
・粒度の細かいシンバル音量調整が可能 「ドラムの芯を残しながらシンバルを切る」という難題に対して、非常に実用的な解決策です。 - MB-Control:直感的な3バンドマルチバンドコンプ
・高解像度の3バンドマルチバンドコンプレッサー
・バンドごとのサチュレーションで音の厚みを演出
・テンポ同期型のリリース設定で音楽的なノリをキープ
・自動アタック/リリース、ゲイン補正も搭載
・外部サイドチェーンに対応し、EDMなどのダッキング効果にも有効 「シンプルなのに細かく追い込める」と好評です。 - Compactor:シンプルにもプロ仕様にも使えるコンプレッサー
・2つのUIモード(シンプル&アドバンス)で用途に応じた操作が可能
・プリセットからサクッと使うもよし、詳細設定で追い込むもよし
・ルックアヘッド、テンポ同期、オート設定など充実の機能群
・過剰な圧縮を防ぐゲインリダクション制限機能も搭載 初心者にも上級者にもやさしいバランスの取れたコンプです。 - LowEnhance:低域を締めて存在感を強化
・ベースやキックの存在感をコントロールするローバンド専用ツール
・圧縮と歪みを自在にブレンドし、パワフルな低音を作成
・サウンドに迫力とタイトさを与えたいときに最適 ローエンドの処理が苦手な方にもおすすめの直感的な設計です。
All Plugins Bundleの使い方・活用法

THR AudioのAll Plugins Bundleは、単なる高機能プラグインの詰め合わせではありません。
ミックス・マスタリング・ボーカル処理といった音楽制作の各フェーズで、実際にどのように活用できるのかを以下に具体的に解説します。
活用シーンと具体的な使い方
- ボーカル処理でのVoxGuru活用
・ジャンルに応じたプリセットから選ぶだけで、ラフミックスが即完成
・ハーモナイザーで厚みのあるコーラスを自然に追加
・EQやコンプのモジュールを個別に使い、ミックス全体に統一感を出せる - ドラム編集時にdeBleedを使用
・シンバルのかぶりを除去しながら、キックやスネアの抜けを保つ
・録音時のマイク分離が不完全でも、後処理でプロ品質に近づけられる
・3つのモードで楽器やジャンルに応じた処理が可能 - ミックス全体にMB-Controlを活用
・3バンドで帯域ごとに独立してコンプ処理を行うことで、抜け感のあるバランスを実現
・サチュレーション機能でアナログ感のある音質に仕上げられる
・外部サイドチェーンでベースとキックの棲み分けも簡単に - ベースやキック処理にLowEnhanceを適用
・低域のエネルギーを抑えることで、ミックス全体のダイナミクスが整う
・歪みを加えることで、聴感上の「抜け」を強化できる
・ライブ系音源やダンスミュージックの下支えに最適 - トラック全体の音圧調整にCompactorを使用
・マスター前の段階で自然な音圧を確保するために便利
・「Advanced UI」を使えば細かく調整可能、「Simple UI」なら時短ミックスに最適
・ジャンルを問わず万能に使える設計が強み
All Plugins Bundleがおすすめな人

THR AudioのAll Plugins Bundleは、初心者からプロフェッショナルまで幅広い層に対応した万能ツールです。
以下に該当する人には特におすすめです。
こんな方におすすめ
- DTMを始めたばかりで、何を使えばいいか迷っている人
・各プラグインが直感的に使えるUI設計で、初めての人でも扱いやすい
・ボーカルやドラムなど用途別に揃っているため、最初の一歩として最適
・音質のクオリティも高く、初期投資で長く使える構成 - ミックスやマスタリングに苦手意識のある人
・プリセットや自動調整機能が充実しており、経験が浅くてもプロっぽい仕上がりにできる
・特にMB-ControlやCompactorは、難しい設定なしで音圧やバランスを整えやすい - ボーカル処理を効率化したい人
・VoxGuru一つでEQ、コンプ、空間系までトータルに処理可能
・600以上のプリセットで時短ミックスを実現
・歌ってみた、ナレーション、仮歌などあらゆるボーカル用途に対応 - プラグインの選定に疲れている中級者以上の人
・必要な処理をまとめてカバーできるため、作業効率が格段に向上する
・他のプラグインと組み合わせてもクセが少なく扱いやすい
・複雑すぎない構造で、時短しつつも細かく追い込み可能 - 複数台の環境で作業している人
・1ライセンスで3台まで使用可能なので、自宅・外出先・スタジオ間でスムーズに切り替え可能
・クラウドでのアセット管理とも相性が良く、制作ワークフローが整う
対応環境・システム要件
- 対応フォーマット:VST3, AU, AAX
- 対応OSとDAW:
- Windows:64bit対応(Windows 7以降)
- Mac:Catalina 10.15以降(VoxGuruはHigh Sierra 10.13以降対応)
- Apple Silicon(M1/M2)にもネイティブ対応
- 必要条件:アクティベーションにはインターネット接続が必要
まとめ:THR Audio「All Plugins Bundle」ボーカル処理、ドラム編集、音圧調整、低域の強化まで全部おまかせ!600以上のプリセット搭載のVoxGuruから、シンバル除去専用deBleedまで、現場で“本当に使える”機能が詰まった5つの高性能プラグインバンドル|DTMプラグインセール
THR AudioのAll Plugins Bundleは、「シンプルな操作性」と「プロフェッショナルな音作り」を両立させた万能バンドル。
ミックスやマスタリング、特にボーカル処理において大きな武器になることは間違いありません。
・VoxGuruでボーカル処理が驚くほど簡単
・deBleedでドラムのシンバルかぶりをスマートに解決
・MB-Controlで3バンドのマルチコンプを直感操作
・Compactorでトラックのダイナミクスを自在に調整
・LowEnhanceで低域を太く締める音作りが可能
・買い切り・ライフタイムライセンスで安心運用
・初心者から中上級者まで、幅広くおすすめできる内容
このバンドルは、「手軽にプロ品質の音を手に入れたい人」にこそ必要なセットです。
特に、ミックス・マスタリングの悩みを抱えるDTMerにとっては、即戦力になること間違いなしです。