
現代のテクノやテックハウスにマッチする高品質サウンドをすぐに使いたい。
そんなクリエイターに向けて作られたのが『Techno Bundle by Banger Samples』
全5パック、1,700以上のファイルを収録したこのバンドルは、アイディア出しから本格的な曲作りまで幅広く活用できます。
Techno Bundle by Banger Samples|モダンレイヴを極めるサンプルパック集
Techno Bundleには、5つの異なるパックに含まれる合計1,791ファイルが収録されており、すべて100%ロイヤリティフリーで商用利用可能。
収録フォーマットはWAVおよびREX形式で、全てプロフェッショナルにミックス・マスタリングされています。
Techno Bundleの詳細
パック内容の詳細は、以下の通りです。
Rave Techno
モダンなレイヴテクノのエッセンスを凝縮。
- テンポ:130〜135BPM、キーラベル付き
すぐにDAWにドラッグ&ドロップ可能な即戦力素材 - 収録内容:
- 13 Bass Loops
- 10 Beat Loops
- 20 Hat Loops
- 13 Kick Loops
- 32 Percussion Loops
- 13 Ride Loops
- 30 Synth Loops
- 22 Texture Loops
- 合計:284ファイル
Drop Tech
ハウスとの融合で洗練されたグルーヴを演出。
- インスパイア元:
James Hype、Chris Lake、UMEK、Martin Ikin など - 収録内容:
- 26 Bass Loops
- 10 Bass MIDI
- 10 Clap Loops
- 10 Full Drum Loops
- 10 Hat Loops
- 10 Kick Loops
- 10 Percussion Loops
- 32 Synth Loops
- 10 Top Loops
- すべてテンポ&キーラベル付き
Micro Tech
ディープでミニマルなグルーヴに最適。
- インスパイア元:
Alexis Cabrera、Latmun、John Summit、Dennis Cruzなど - 収録内容:
- 15 Background Loops
- 15 Bass Loops(+MIDI)
- 12 Chord Loops
- 20 Clap & Snare Loops
- 20 Full Drum Loops
- 20 Hat Loops
- 25 Kick Loops
- 33 No Kick Loops
- 40 Percussion Loops
- 21 FX Loops
- 17 Synth Loops(+MIDI)
- 14 Bass One Shots
- 77 Drum One Shots(Clap, Hat, Kick, Perc, Snare)
- 11 Synth One Shots
- 5 Construction Kits(ステム付き)
- 合計:626ファイル(WAV/REX/MIDI)
Kick Techno
太くてタイトなキックを中心に構成。
- テンポ:130〜135BPM、キーラベル付き
- 収録内容:
- 15 Kick Loops
- 20 Synth Loops
- 30 Texture Loops
- 26 No Kick Loops
- 15 Kick One Shots
Tech & House Sounds
アシッド系シンセやモジュラーループで、現代的テック&ハウスを網羅。
- インスパイア元:
Hot Since 82、Chris Lake、Riva Starr、Latmun など - 収録内容:
- 15 Bass Hits
- 17 Bass Loops
- 33 Drum Hits
- 40 Drum Loops
- 20 FX Loops
- 48 MIDIファイル
- 20 Synth Hits
- 40 Synth Loops
- 10 Construction Kits(ステム付き)
Techno Bundle by Banger Samplesの使い方・活用法
『Techno Bundle by Banger Samples』は、テクノやテックハウスのプロデューサーにとって非常に使いやすく、幅広いシーンで活用できるサンプルパックです。
ここでは、具体的な活用方法をいくつか紹介します。
活用法の例
- トラック制作のスタート地点として使う
構成済みのConstruction Kit(ステム)が複数含まれているため、アイディアが浮かばないときでも即座にトラック制作に取り掛かれます。
音の配置や構成の参考にもなるので初心者にもおすすめです。 - キックやベースの土台づくりに活用
「Kick Techno」や「Drop Tech」には強力なキックループやベースループが多く含まれており、低域のグルーヴ作りに重宝します。
ジャンル特有の“うねり”を素早く作れるのがポイントです。 - シンセループでメロディーやフックを構築
各パックには豊富なシンセループが収録されており、メロディーラインや印象的なフックの素材として活用可能。
MIDIファイル付きのパックでは、自分で音色を差し替えてアレンジすることも簡単です。 - ハット・パーカッションでリズムに変化をつける
「Micro Tech」や「Rave Techno」には、細かいハットやパーカッションループが豊富で、リズムトラックに個性を与えるのに最適です。
音数を調整するだけで、ミニマルにもエネルギッシュにも展開できます。 - テクスチャー素材で空間を演出
背景やイントロに使えるテクスチャーループも多く、空間系の演出やブレイクのアクセントに効果的。
リバーブやディレイと組み合わせれば、より深みのあるサウンドスケープが生まれます。 - ライブパフォーマンスやDJセットに応用
ループ素材はすべてテンポとキーが統一されているため、ライブセットやRemix DJプレイでも使いやすい構成になっています。
お気に入りのフレーズをサンプラーに取り込んで即興パフォーマンスも可能です。
Techno Bundle by Banger Samplesがおすすめな人
『Techno Bundle by Banger Samples』は、単にサウンドが良いだけでなく、実際の制作現場で“使いやすさ”と“即効性”を発揮するサンプルパックです。
以下のようなタイプのクリエイターに特におすすめできます。
こんな人におすすめ
- テクノやテックハウスの初心者プロデューサー
構築済みのConstruction Kitやテンポ・キー付きのループ素材が多く含まれており、曲作りの流れがわからない人でも直感的に使えます。「まずは音を並べて曲を作ってみたい」という方に最適です。 - プロジェクトの立ち上げを早めたい人
アイディア出しや雰囲気づくりに時間をかけたくない人には、すぐに使える高品質なループが強い味方になります。短時間でトラックの下地を組み上げたいときにも有効です。 - ジャンル特化の音が欲しい中級者以上のクリエイター
パックごとに「レイヴテクノ」「キックテクノ」「ミクロテック」など明確にコンセプトが分かれており、特定ジャンルに合ったサウンドを選んで使えるのが強み。制作の精度を高めたい人に向いています。 - リファレンスを見ながら学びたい人
全ての音がプロ仕様でミックス・マスタリングされているため、「この音の組み合わせならこういう鳴りになる」という参考にもなります。サウンドメイキングを勉強中の方にも役立ちます。 - MIDIを活用して自分なりに展開させたい人
MIDIファイルも豊富に含まれており、自分の使っているソフトシンセやプラグインと組み合わせてオリジナルアレンジに落とし込むことができます。 - ライブやDJ用素材として使いたい人
WAVとREX形式に対応し、テンポとキーも統一されているため、ライブパフォーマンス用の素材としても扱いやすい設計。サンプラーやルーパーとの相性も良好です。
まとめ:Banger Samples「Techno Bundle」プロ仕様のテクノ・ハウス・レイヴサウンドを網羅!1791ファイル・全5パック・即戦力で使える、全ジャンル対応の高品質ループ&ワンショット集|DTMプラグインセール
「Techno Bundle by Banger Samples」は、ただのサンプルパックではありません。
音の設計、構成、ジャンル別の幅広いバリエーションが、あなたの制作フローを飛躍的に加速させる強力な武器となるはずです。
- 全5パック・1791ファイル収録の大容量バンドル
- すべて100%ロイヤリティフリーで商用利用可能
- DAWへのドラッグ&ドロップですぐ使える高音質ループとワンショット
- MIDIファイルやConstruction Kitも豊富で初心者から上級者まで対応
- テクノ、ハウス、レイヴなど多様なジャンルに対応
- 作曲、アレンジ、ライブ、DJプレイに幅広く活用可能
このバンドルは、テクノ系楽曲の即戦力となる素材集。特に、トレンドに合った音を効率よく取り入れたい人に強くおすすめです。気になる方はぜひチェックしてみてください。