
音楽制作に欠かせない「質感」を、もっと手軽に手に入れたいと思いませんか?
「DRIFT1 :: fragments」は、Field Tone Audioが提供する無料のサウンドパック。
高品質なテクスチャーサウンドがすぐに使え、自分だけの音楽表現を広げられます。
CONTENTS
DRIFT1 :: fragments|音楽制作に最適な無料サンプルパック

「DRIFT1 :: fragments」は、Field Tone Audioが提供する無料のサンプルパックです。
プロのサウンドデザイナーやトラックメイカーはもちろん、これから音楽制作に挑戦する方にもおすすめできる、高品質なテクスチャーサウンドを収録しています。
ここでは、その内容や特徴を詳しく、わかりやすく紹介します。
DRIFT1 :: fragmentsの概要
- Field Tone Audio製品「RIA // multi synth」を元にしたサウンド
- 独自のシンセサイザー「RIA」を使い、個性的な質感や音色が生み出されています。
- Ableton専用に設計された処理チェーンを通したサウンド
- 専用のプロセッシングにより、すぐに使える完成度の高い質感を実現。
- 「DRIFT1」シリーズの無料版
- フルバージョン「DRIFT1 sample pack」の一部を抜粋した入門用パックです。
収録内容
以下の内容がダウンロード可能です。
- 10個のWAV形式サウンドファイル
- 高音質なロスレス形式(WAV)で提供
- すぐにDAWへ取り込み、自由に加工できます
- 総容量:171MB
- ダウンロードや扱いがしやすいサイズ感
どんな人におすすめか
以下のような方に特におすすめです。
- 自分だけのオリジナルサウンドを作りたい方
- 楽曲に質感や奥行きをプラスしたい方
- テクスチャーやアンビエント系サウンドを探している方
- 無料で高品質な素材を試してみたい方
サウンドの使い道
「DRIFT1 :: fragments」はそのまま使うのはもちろん、さらに自由に加工できます。
具体的な活用例:
- ストレッチ(音を伸ばす)
- ループ素材として使用
- ピッチシフト(音の高さを変える)
- ディストーション(歪み加工)
- その他、好みに合わせたサウンドデザイン
これらの加工を施すことで、自分だけのオリジナルトラックやサウンドエフェクトを生み出せます。
まとめ:Field Tone Audio「DRIFT1 :: fragments」音楽制作に“質感”と“奥行き”を加えたい全てのクリエイター必見!独自シンセ”RIA”から生まれた高品質テクスチャーサウンド|DTMプラグインセール
「DRIFT1 :: fragments」は、無料ながら非常に高品質なサウンドパックです。
質感のあるテクスチャーサウンドを簡単に手に入れられ、音楽制作の幅を広げたい方にぴったりの内容となっています。
- 高音質WAVファイル10点収録
- 自由な加工が可能(ストレッチ・ループ・ピッチシフトなど)
- 商用・非商用問わず使用可能
- 気に入ればフルパックや追加素材もチェックできる
音楽制作に、質感や個性をプラスしたい方はぜひ活用してみてください。