
楽曲にリッチな響きを加えたいなら、Mandriolaは要チェックです。
ドイツ製12弦マンドリンをベースに、独自の三重奏サウンドを生み出すこのサンプルライブラリは、ビンテージ感と現代的な立体感の両方を併せ持っています。
自然な音色と再構築されたサウンド、あなたはどちらを選びますか?
無料配布
CONTENTS
Mandriolaとは?〜三重奏で生まれるリッチな音色〜

Mandriolaは、ドイツ製の12弦マンドリンをサンプリングした無料のライブラリです。
無料のDecent Samplerプレイヤーで使用できるこの音源は、豊かで美しいコーラス効果を楽しめる独自の特徴を持っています。
Mandriolaの基本情報

- 3本の弦が1音を奏でる独自設計
通常のマンドリンは、同じ音にチューニングされた2本の弦(コース)で構成されていますが、Mandriolaは各音に対して3本の弦が張られています。
これにより、通常よりもさらに厚みのあるリッチなコーラス効果が生まれます。 - 2種類のサンプルライブラリを収録
Mandriolaには、異なる性質を持つ2つのバージョンが収録されています。- ナチュラルバージョン
東ドイツ製のオリジナル弦を使用し、楽器本来の音色をそのまま収録しています。
リアルなビンテージ感を楽しみたい人向けです。 - リコンストラクションバージョン
新品の弦に張り替え、各弦を個別に録音。
サンプル内で3本の弦を同時に鳴らすことで、オリジナル楽器では実現できないような、広がりのあるステレオコーラス効果を可能にしています。
- ナチュラルバージョン
- 独自の音作りが可能
リコンストラクションバージョンでは、以下のような細かい音作りが楽しめます。- 3本の弦それぞれに微妙な音程差(デチューン)を設定できる
- 弦ごとにパンを振り分け、立体的なステレオサウンドを構築可能
- Decent Sampler対応
Mandriolaは無料のDecent Samplerプレイヤー専用音源です。
まだDecent Samplerをインストールしていない方は、公式サイトから簡単にダウンロードできます。
Mandriolaがもたらす音楽表現の可能性
- 深みと厚みのあるサウンドが簡単に得られる
通常のマンドリンよりも1本多い3本弦設計により、音に自然な厚みと豊かな響きが加わります。 - ステレオイメージが圧倒的に広がる
リコンストラクションバージョンでは左右に広がるサウンド設計が可能なため、楽曲により立体感と空間性を持たせることができます。 - クラシックからポップスまで幅広く使える
繊細なアルペジオから重厚なストロークまで、ジャンルを問わず活躍します。
特に、広がりを持たせたいバラードやアンビエント系の楽曲にはぴったりです。
まとめ:Decent Samples「Mandriola」3本の弦が1音を奏でる異次元の音色!リアルな演奏感と自由な音作りを両立する、12弦マンドリンの概念を超える高品質ライブラリ|DTMプラグインセール
Mandriolaの魅力を、以下にまとめました。
・ドイツ製12弦マンドリンを元にしたユニークなサンプルライブラリ
・3本の弦による自然なコーラス効果で、厚みのある音を実現
・「ナチュラル」と「リコンストラクション」2種類のバージョンを収録
・リコンストラクション版ではデチューン設定やステレオパンが可能
・無料のDecent Samplerプレイヤーで手軽に使用できる
Mandriolaは、シンプルな操作で深みのあるサウンドが得られる便利なツールです。
自然な響きを求める方も、音作りにこだわりたい方も、ぜひ一度試してみてください。
無料配布