
キーボード音源をもっと自由に、もっと直感的に扱いたい
そんな方にぴったりなのが「MONSTER Keyz」
この記事ではその魅力や使い方をわかりやすく解説します。
CONTENTS
MONSTER Keyz:ミックス&マッチで理想のキーボードサウンドを作る無料プラグイン

MONSTER Keyz(モンスター・キーズ)は、音楽クリエイターのAgus Hardiman氏によって開発された、無料のバーチャルインストゥルメント(VST/AU)プラグインです。
最大の特徴は、30種類のサウンドを自由に組み合わせて、10億種類以上の音色を作れること。
音楽のジャンルやムードに合わせた自分だけのキーボードサウンドを手に入れることができます。
MONSTER Keyzの主な特徴
- 超軽量設計で低負荷
- 他のバーチャルインストゥルメントに比べて、RAM使用量が非常に少なく、軽快に動作します。
- 古いPCやラップトップでも快適に使える点が魅力です。
- 6つのカテゴリ × 5種類の音色 = 合計30ボイス
- カテゴリは以下の通りです:
- Keys(キーボード系)
- Choir(コーラス)
- Pad(パッド)
- Brass(金管系)
- Pluck(プラック系)
- SFX(効果音)
- 各カテゴリから1つずつ選んでミックスすることができ、組み合わせは理論上10億以上。
- カテゴリは以下の通りです:
- カスタマイズ性の高い操作パラメーター
- 各ボイスには以下のコントロールが可能:
- 音量(Volume)
- パン(Pan)
- ON/OFFスイッチ
- マスターレベルでは以下が調整可能:
- リバーブ(Master Reverb)
- ディレイ(Master Delay)
- マスターボリューム(Master Volume)
- 各ボイスには以下のコントロールが可能:
- マルチプラットフォーム対応
- 以下のフォーマットで提供:
- Windows:VST2、VST3(64bit)
- Mac:VST2、VST3、Audio Unit(64bit)
- 対応DAW一覧:
- Cubase、FL Studio、Ableton Live、Studio One、Reaper、Logic Pro、GarageBand、Bitwig Studioなど多数。
- 32bit DAWで使いたい場合は「JBridge」、Pro Toolsで使用するには「Blue Cat’s PatchWorks」で変換可能。
- 以下のフォーマットで提供:
インストール手順(インストーラーなし)
- 本体のダウンロード
- 自身のOS(WindowsまたはMac)と対応フォーマット(VST/AU)に合ったメインプレイヤーをダウンロード。
- 注意:サーバーが混雑しているとダウンロードに失敗することがあります。
- 解凍&DAWのプラグインフォルダに配置
- ダウンロードしたファイルを解凍し、
.vst3
や.component
ファイルをDAWの適切なプラグインフォルダへコピー。 - プラグインフォルダの場所はGoogleで「DAW プラグインフォルダ [OS名]」と検索すると見つかります。
- ダウンロードしたファイルを解凍し、
- ライブラリのダウンロード
- サウンドライブラリを別途ダウンロード。
- 解凍後、フォルダ構成は変更せず、そのまま任意の場所(外付けHDDでもOK)に保存。
- DAWでプラグインを挿入し、ライブラリの場所を指定
- MONSTER KeyzをDAW上で起動。
- 「Choose Folder」ボタンで、先ほど保存したライブラリフォルダを指定。
- 準備完了!あとは演奏&録音するだけ
- 正しく読み込めれば、すぐに音が鳴る状態になります。
自動化の設定(Automation)について
- 各DAWでパラメーターの自動化も可能です。
- 例:
- Cubase:プラグインを挿入後、オートメーションレーンを開く。
- Studio One:ピアノロールでオートメーション項目を追加。
- 他のDAWの場合は「DAW名 + Automation」で検索するのがおすすめです。
まとめ:Agus Hardiman「MONSTER Keys」30種類のキーボード音色を自由に組み合わせて10億通りのサウンドが作れる!軽量・高音質・多機能な無料プラグイン|DTMプラグインセール
MONSTER Keyzは、軽量で高機能、しかも完全無料で使えるプラグイン。
複雑な設定不要で、音作りの幅が一気に広がります。
・MONSTER Keyzは、30種類の音色を自由に組み合わせて使える無料のキーボード系プラグイン
・リバーブやディレイなどの基本エフェクトも搭載され、即戦力として使える
・軽量設計で動作も快適、初心者でも扱いやすい設計
・対応フォーマットが豊富で、主要なDAWに対応
・インストーラー不要で、手動で簡単に導入可能
以上のように、MONSTER Keyzはサウンドの自由度と実用性を両立した優れた音源です。
DTM初心者から経験者まで、幅広いユーザーにおすすめできる一本。
ぜひダウンロードして、自分だけの理想のキーボードサウンドを作ってみてください。
