
「ria :: fragments」は、プロ品質の音を手軽に体験できるサンプルライブラリです。
Decent Samplerに対応し、無料でダウンロード可能。
ミニマルながら高い表現力を備えた4つのサウンドパッチが収録されており、音楽制作のインスピレーション源として活用できます。
CONTENTS
ria :: fragments – Decent Sampler対応の無料サンプルライブラリ

「ria :: fragments」は、Field Tone Audioが提供するサンプルライブラリで、無料のDecent Samplerプラグインと互換性があります。
プロの制作現場でも使えるクオリティながら、手軽に入手できるという点が特徴です。
ria :: fragmentsとは
- 「RIA // multi synth」の一部を切り出した無料ライブラリ
- 「ria :: fragments」は、Field Tone Audioがリリースしている有償ライブラリ「RIA // multi synth」から4つのパッチ(音色)を厳選して収録した無料版。
- フルバージョンを購入する前に、そのサウンドの世界観を体験したいユーザーにぴったり。
- Decent Samplerで動作
- 無料のDecent Samplerに対応しており、DAWに導入するだけで手軽に使用可能。
- Decent SamplerはWindows・macOSに対応し、スタンドアロンでもプラグインとしても利用できる。
収録パッチの紹介
「ria :: fragments」には、以下の4種類のパッチが収録されています。
それぞれ独自のキャラクターを持っており、ジャンルを問わずクリエイティブな制作に活用できます。
- 01 – Alloy Sync
- 金属的な倍音とシンク音が特徴。近未来的な雰囲気やSF的なサウンドスケープに最適。
- 02 – Tiamat
- 深みのあるテクスチャとモジュレーションが魅力。アンビエントやシネマティック音楽に映えるパッチ。
- 03 – Case Mod
- 工業的な響きを持つユニークなサウンド。エクスペリメンタルなトラック作りにおすすめ。
- 04 – Oni
- 重厚感のある低域と幻想的な高域が同居するサウンド。エフェクトの使い方次第で多様な表現が可能。
ria :: fragmentsのコンセプトと想い
- 経済的な理由でフルライブラリが購入できないクリエイターへ向けたサポート
- 開発者自身が「購入できない苦しさ」を経験しており、「誰かの創作を支えたい」という想いから無料提供を決断。
- 「まず試してもらいたい」から始まるつながり
- 実際に音を試し、自分の制作に合うと感じた場合は、フルバージョンへのアップグレードも可能。
- 無理に買わせるのではなく、使って良かったら支援してほしいというスタンス。
使用範囲とライセンスについて
- 商用・非商用問わず使用可能
- ダウンロードしたサウンドは、どのようなプロジェクトでも自由に使用OK。
- 著作権表記やクレジットの義務もなし。自由度の高いライセンスが魅力。
ダウンロードの概要
- ファイルサイズ:70MB程度
- 軽量設計のため、ネット環境やストレージ容量を気にせず入手・導入可能。
まとめ:Field Tone Audio「ria :: fragments」無料なのに表現力豊かなサウンドを体験できる!個性と深みのある4つの音色—シンプルながら想像力を刺激するライブラリ|DTMプラグインセール
「ちょっとユニークな音が欲しいけど、予算は限られている」
そんな方にとって、このサンプルライブラリは強力な味方になります。
・「RIA // multi synth」から厳選された4つのパッチを収録
・Decent Samplerに対応しており無料で使える
・収録パッチ:Alloy Sync/Tiamat/Case Mod/Oni
・商用・非商用問わず自由に使用可能
・制作者の「誰かの創作を支えたい」という思いが込められている
・ファイルサイズは約70MBで軽量
以上のように、「ria :: fragments」は予算に縛られずにクオリティの高い音作りを楽しめるツールです。
気軽に試して、自分の作品にぴったりな音に出会ってみてください。
