
【無料配布】Cinematique Instruments「Nordic Noir FREE Klang Version」がリリース & 無料配布!

>>>Nordic Noirの配布ページ
※ページ中程に無料バージョンあり
ホラーやサスペンス系の音楽を作りたいけれど、他と違う“何か”がほしい
そんな方にぴったりなのが、Cinematique Instrumentsの「Nordic Noir」。
この記事では、無料のKLANG版を中心に、その魅力と有料版との違いを丁寧に解説します。
無料配布
>>>Nordic Noirの配布ページ
※ページ中程に無料バージョンあり
Nordic Noir FREE KLANG versionとは?独自の恐怖音響が無料で手に入る!

「Nordic Noir FREE KLANG version」は、Cinematique Instrumentsが提供するKontakt向け無料音源です。
北欧サスペンスを思わせるダークで緊張感あるサウンドが特徴で、ホラーやサスペンス、スリラー系の音楽制作にぴったりです。
Nordic Noirの特徴
Nordic Noirは単なるホラー音源ではありません。
製作の背景には、実際に恐怖映画の音楽を制作するという現場から生まれた、本格的なサウンドデザインの追求があります。
- ディストピア的で緊張感のある音:不穏・不気味・陰鬱な空気感が全体に漂う
- カスタム構築の“Eerie Board”から生まれた物理音:ねじ・バネ・金属板・釘などを板に装着して収録
- エフェクトを駆使した加工:スクラッチ音・金属音などを、数日間かけてエフェクト処理
- 感情をえぐるような音の質感:音というより“生き物のうめき”に近い
Nordic Noirの主な構成要素

実際のKLANG版Nordic Noirは、以下の要素で成り立っています。
3つのサウンドスロット
- 各スロットは独立した音源レイヤー
- 各レイヤーにボリュームとピッチ(±36セミトーン)の調整が可能
80種類の音素材
- 収録カテゴリ:
- Drones:深い持続音で空気感を支配
- Eerie Board:前述の金属ボードによる物理音
- Strings:不協和音的な弦の音
- Unusual:分類しがたい不思議な音響効果音
- 収録は2年間にわたって収集・制作
65種類のプリセット+サイコロ機能
- プリセット分類:
- Deep Drones
- Strings
- Suspense
- Mysterious
- Diceボタンで完全ランダマイズ:偶発的な新しい音を発見可能
サウンドを操る柔軟な機能
Nordic Noirのサウンドを操る機能は、以下の通りです。
ModWheelによる動的制御
- ボリュームやチューニングだけでなく、
- エフェクトの深さ
- 音色の変化
- 全体のバランス
をModWheelでダイナミックに操作可能。
豊富なエフェクトとリバーブ
- 主なエフェクト:
- Bit Crusher(ビット圧縮)
- テープサチュレーション
- オーバードライブ
- ハイ&ローパスフィルター(共鳴あり)
- Mid Control(中域調整)
- リバーブ
- リバーブタイプは10種類:サウンドの空間演出に幅を持たせる
無料バージョンと有料バージョンの違い
Nordic Noirには「無料のKLANGバージョン」と「有料のフルバージョン」の2種類があります。
どちらも同じ世界観に基づいた音源ではありますが、使用できる機能や収録内容には明確な違いがあります。
ここでは、両者の主な違いをわかりやすく整理して紹介します。
- 収録されているサウンドの数
- 有料版は80種類以上のサウンド素材を搭載
- 無料版はその中から厳選された一部のみ収録
- レイヤー構成(Sound Slots)
- 有料版では3つのレイヤー(スロット)を同時使用できる構成
- 無料版では1レイヤーのみでの構成
- プリセットの数と種類
- 有料版では65種類以上のプリセットが用意されており、カテゴリも豊富
- 無料版はプリセット数が限られており、選択肢は少ない
- ModWheelによる動的コントロール
- 有料版ではModWheelで全パラメータの変化を制御可能
- 無料版ではこの機能が制限されている
- エフェクトとミキシングの自由度
- 有料版は10種類のリバーブや多彩なマスターエフェクトが使用可能
- 無料版はエフェクトが簡略化されている
- Kontaktの互換性
- 両者ともKontakt 7以降のフルバージョンが必要
- 無料プレイヤーでは読み込めない点は共通なので注意
【無料配布】Cinematique Instruments「Nordic Noir FREE Klang Version」がリリース & 無料配布!

>>>Nordic Noirの配布ページ
※ページ中程に無料バージョンあり
まとめ:Cinematique Instruments「Nordic Noir FREE Klang Version」作曲に“ゾクッとする空気感”を加えたいあなたへ!ホラー映画級の緊張感と重厚なノイズで聴く者を呑み込む、金属と木材、バネと釘から生まれた息づくサウンドスケープ|DTMプラグインセール
Nordic Noir FREE KLANG versionは、単なる無料音源の枠を超えたプロ仕様のサウンドスケープ素材です。
・物理的なノイズを活かした独自の恐怖サウンドが特徴
・Eerie Boardという自作装置によって収録された本格的なサウンド
・無料版はKontakt 7のフルバージョンがあればすぐ使える
・有料版は音数・レイヤー構成・エフェクトなど全体的に拡張されたプロ仕様
・サウンドの世界観はホラー・サスペンス・アンビエントにも最適
Nordic Noirは、ただ怖い音を鳴らすだけではなく、「不安」や「緊張」を音で表現したいクリエイターの心に刺さる設計です。
まずは無料版でその世界観に触れてみて、「これだ」と感じたら、ぜひフルバージョンの導入も検討してみてください。

無料配布
>>>Nordic Noirの配布ページ
※ページ中程に無料バージョンあり