
アンビエント、チルアウト、シネマティック――静かで深みのあるサウンドを求めるあなたへ。
「Full MIDI Tracks Series: Ambient Bundle」は、300本ものフルレングスMIDIトラックを収録した充実の素材集です。
曲作りに悩む時間を減らし、クリエイティブに集中できるこのバンドルの魅力を詳しくご紹介します。

音楽制作の幅が広がる「Full MIDI Tracks Series: Ambient Bundle」の魅力
音楽制作において、インスピレーションを加速させるツールがあると、クリエイティブなプロセスがぐっと楽しくなりますよね。
「Full MIDI Tracks Series: Ambient Bundle」は、まさにそんな頼れる味方。
アンビエント系サウンドを得意とする方、またはこれから始めてみたい方にぴったりのMIDI素材集です。
Full MIDI Tracks Series: Ambient Bundleの概要
このバンドルは、Equinox Soundsによって提供されるもので、アンビエントに特化したフルレングスのMIDIトラックを合計300本収録。
音楽制作だけでなく、映像、ゲーム、広告などのマルチメディアプロジェクトにも最適です。
Ambient Bundleの特徴的なポイント
Ambient Bundleのポイントは、以下の通りです。
多彩な収録内容
以下の4つのテーマで構成されています
- Ambient Choir
- 神秘的なコーラスを収録。空間系の広がりが魅力。
- Ambient Pads(Vol.1~3)
- 滑らかで浮遊感のあるパッド。静けさの中に広がる音世界を演出。
- Ambient Piano(Vol.1~3)
- 哀愁を帯びたピアノライン。メロディに深みを加えたいときに最適。
- Space Ambient(Vol.1~3)
- 宇宙を想起させるようなSFテイストのサウンド。近未来的な雰囲気づくりに◎。
豊富なトラック数
- 全体で300本のMIDIトラックを収録
- 各ボリュームに30本ずつ
- 各トラックは4〜5分の長尺構成
構成セクションが充実
すべてのトラックに以下のセクションが含まれています
- Intro(導入)
- Aパート
- Bパート
- Cパート
- Bridge(つなぎ)
- Outro(締め)
この構成により、曲の展開がつけやすく、編集もしやすいのが特徴です。
キーが統一されていて使いやすい
- 全トラックがCマイナーで作曲されています。
- トラック間の組み合わせや他楽曲との親和性が高く、コラージュ的な使い方にも便利。
Full MIDI Tracks Series: Ambient Bundleの使い方と活用シーン
このMIDIバンドルは、以下のようなシーンに活用できます。
- 映画音楽やショートムービー
- 雰囲気づくりにぴったりのBGM素材として
- YouTube動画のバックミュージック
- リラックス系や映像美を強調したコンテンツに最適
- ラジオやテレビ番組のジングル・背景音
- PC・スマホゲームのBGM
- 宇宙やファンタジー、感動系のゲームにフィット
- 商用プロジェクト
- CMや企業VPなど、商用使用もOK
カスタマイズの自由度が高い
MIDIフォーマットの利点を活かして、次のような自由な編集が可能です。
- 自分の好きなシンセや音源ライブラリで再構成
- 各セクションを切り貼りして再配置
- テンポ変更、音色の差し替えも自由
- ループ素材として使うのもOK
さらに、全トラックにはコード進行チャートがテキスト形式で付属しているため、理論面からのアプローチも可能です。
インスピレーションを与えるアーティストに基づいた構成
このバンドルは、以下のような著名アーティストに影響を受けて制作されています
- Max Richter
- Nils Frahm
- Vangelis
- Roger Eno
- Ólafur Arnalds
彼らの音楽に共鳴する方にとっては、クリエイティブな参考素材としても活用できるでしょう。
商用利用も安心のライセンス
- 100%ロイヤリティフリー
- 商用・非商用問わず制限なし
- YouTube、映画、TV、ゲームなどへの利用も自由
面倒なライセンス交渉は不要。安心して制作に集中できます。
Ambient Bundleがおすすめな人
「Full MIDI Tracks Series: Ambient Bundle」は、ただの素材集ではありません。
特に以下のような方にとっては、手に入れる価値が非常に高い内容となっています。
- アンビエント系の楽曲をこれから作りたいと考えている初心者
- トラックごとに構成(イントロ〜アウトロ)が分かれているため、楽曲の流れを学ぶ教材としても最適です。
- 映像作品やゲームで印象的なBGMを必要としているクリエイター
- 宇宙や自然、静寂、幻想的な世界観を演出するのにぴったりの音が揃っているため、作品の雰囲気づくりに大きく貢献してくれます。
- テンプレート的なMIDIトラックをアレンジして使いたい中〜上級者
- MIDI形式なので自由に楽器を差し替えたり、リズムを変えたりといったアレンジが自在。
構成を活かしつつ、自分だけの音に変化させられます。
- MIDI形式なので自由に楽器を差し替えたり、リズムを変えたりといったアレンジが自在。
- 制作時間を短縮したい作曲家やサウンドデザイナー
- 既に4〜5分構成のフルレングストラックが用意されているため、0から作曲する手間が省け、他の作業に集中できます。
- ロイヤリティフリーで安心して商用利用したい人
- 商用ライセンスに制限がないため、YouTubeやゲーム、広告などに安心して使うことができます。
まとめ:Equinox Sounds「Full MIDI Tracks Series: Ambient Bundle」静寂・幻想・浮遊感──映像やゲームに深みを与える300本のMIDIトラック!作曲に自信がない方でもすぐ使える、イントロからアウトロまで完成されたアンビエントMIDI素材|DTMプラグインセール
「Full MIDI Tracks Series: Ambient Bundle」は、アンビエント系の音楽制作をしたい人、映像やゲームで印象的なBGMをつけたい人にとって、非常にコストパフォーマンスの高いMIDIバンドルです。
今回の記事では、「Full MIDI Tracks Series: Ambient Bundle」の内容や特徴について詳しくご紹介しました。
以下にポイントを簡潔に整理します。
- 300本のフルレングスMIDIトラックを収録(各トラック4〜5分)
- 各トラックにIntro、A、B、C、Bridge、Outroの構成が含まれている
- 全トラックがCマイナーで統一されており使いやすい
- Ambient、Cinematic、Downtempoなど幅広いジャンルに対応
- 自由なアレンジが可能なMIDI形式で、コード進行表も付属
- 商用利用可能な100%ロイヤリティフリーライセンス付き
- 映像制作、ゲーム、広告など多用途に活用できる
- 初心者からプロまで幅広いユーザーにおすすめ
このように、「Ambient Bundle」は音楽制作だけでなく、様々なメディアコンテンツのクオリティを底上げしてくれる強力なツールです。
もしあなたが“既存のMIDI素材に満足していない”と感じているなら、ぜひ一度このバンドルを試してみてください。
