Free Music Download

KORG「M1」90年代の音楽シーンを支えた名機がプラグイン化!初心者でも使いこなせるプロも納得のソフトウェアシンセ

【4/27まで 50%OFF】KORG「M1」通常99.99ドルがセールで49.99ドルに!約7,500円割引のSALE

KORGがセール開始!

伝説の名機「KORG M1」のソフトウェア版を徹底解説!初心者でも簡単に使える理由から、プロが納得する高度なエディット機能、90年代サウンド再現のコツまでを網羅しています。

通常価格:$99.99

セール価格:$49.99(50%OFF!)

>>>M1のセールページ

>>>その他KORGのセールはコチラ

Plugin Boutiqueでの購入手順
特典のもらい方・ポイントの使い方

Plugin Boutiqueで買い物をすると、有料プラグインが1つ無料でもらえます。
無料なので、必ずもらっておきましょう!
※プレゼントされる製品は、月ごとに変わります。

無料でプラグインをもらえて、ポイントも使えるお得なサイトです!

プラグインブティックPlugin Boutique
プラグインブティックPlugin Boutique

購入するプラグインをカートに入れます。

カートに進んだら「Claim Gift」をタップし、ほしいプラグインを選びます。

今月の特典は「MOK Miniraze(通常99ドル)

プラグインブティックPlugin Boutique

無料で追加されました。

Plugin Boutiqueでの購入方法
Plugin Boutiqueでの購入方法

Plugin Boutiqueを利用すると貯まる「Virtual Cash(ポイント)」を適用すると、割引されます。

音楽制作におけるシンセサイザーの世界で、一つの時代を築いた「KORG M1」。

1988年の発売から90年代にかけて、多くのミュージシャンに愛され、数えきれない名曲の中核を支えてきました。

その「M1」が現代に合わせてプラグイン化され、初心者でも簡単に使いこなせるソフトウェアシンセとして生まれ変わったのをご存じですか?

「M1」と聞いて、

プロ向けで難しそう…

と思われる方もいるかもしれません。

でも実際には、直感的な操作性と豊富なプリセット音色が特徴で、初心者でもすぐに本格的な音楽制作を楽しめます。

また、プロも納得の多彩なエディット機能により、唯一無二のサウンドを作ることも可能です。

伝説の名機「KORG M1」のソフトウェア版を徹底解説!初心者でも簡単に使える理由から、プロが納得する高度なエディット機能、90年代サウンド再現のコツまでを網羅しています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
CONTENTS