
【9/3 16時まで さらに10%OFF】
Audio Plugin Dealsのレイバーデーセール:クーポン利用で、セール価格から更に10%OFF!
クーポンコード↓
ギターの音色で楽曲に奥行きや雰囲気を与えたい
そんなときに頼れるのが「Dark Intervals 6-in-1 Guitar Bundle」です。
アンビエントからファンクまで幅広いジャンルで即戦力となるサウンドが揃い、作曲やアレンジのアイデアを一気に広げてくれます。
Dark Intervals 6-in-1 Guitar Bundle:即戦力のギター音で、音楽制作をスピーディーかつ豊かにするバンドル

プロデューサーや作曲家にとって、「今すぐ使える音」が手元にあることは大きな武器です。
Dark Intervals 6-in-1 Guitar Bundle は、そのニーズに応えるべく開発されたギター音源コレクション。
アンビエントやシネマティックなサウンドから、ファンキーなループまで網羅しています。ここでは内容を詳しく解説します。
バンドル内容

このパッケージには、計6つのKontaktライブラリが収録されています。
- 「Guitars In Space」シリーズ(全4巻)
- 「Smooth Guitars」シリーズ(2種類)
それぞれの特徴を見ていきましょう。
Guitars In Space シリーズ(Vol.1〜4)
アンビエントや映画音楽向けの音作りに最適なシリーズ。
ピアノやストリングスと自然に馴染む質感を持ち、シネマティックな世界観を構築できます。
- Vol.1
- 6種類のインストゥルメントパッチを収録
- ネックピックアップを使ったナチュラルなピック音源
- 外部リバーブを用いたパッドサウンド
- フレットレス・バリトンによる神秘的なフレーズ
- Vol.2
- 10種類のパッチを収録
- 指弾きによるユニークなシマー系サウンド
- メジャー/マイナー/sus2のコードループ
- パルス的なテンポ同期パッチ(例: Velvet Pulsar)
- プラネット名が付いた幻想的なアルペジオループ群
- Vol.3
- ミュートギター音源(ネックポジション、4段階ベロシティ対応)
- 16のNKIファイルと8つのマルチセット
- フィルター、リバーブ、ディレイを内蔵し、音作りが直感的
- キーボードカラーでメジャー/マイナーのループを一目で把握可能
- Vol.4
- 21種類のプレイアブル音源と20種類のループを収録
- パームミュート、サステイン、スウェル、パッド、スウォームなどを搭載
- コーラス/フランジャー、リバーブ/ディレイ、オーバードライブなどのエフェクトを内蔵し、Kontakt上で完結
Smooth Guitars シリーズ(Vol.1〜2)
レトロなファンクやジャジーなフレーズを即座に取り入れたい人に最適。
どちらもKontakt対応のインストゥルメントとWAVループがセットになっています。
- Vol.1
- 8種類のパッチ
- クリーン、クランチ、ワウを使ったループとリック
- A/C/Eキーで収録、テンポは90bpm
- メジャー、マイナー、m7、4度和音のワンショットも収録
- Vol.2
- 8種類のパッチ
- Loops(Dry/Wah/335)とLicks(Dry/Wah)を収録
- キーはA/C/E、テンポは110bpmと90bpmで収録
- メジャー、マイナー、ドミナントなど多様なスケールに対応
- WAVと併せてMP3版も付属
Dark Intervals 6-in-1 Guitar Bundleの使い方・活用法

このバンドルは、ただ音源を追加するだけではなく、制作の流れをスムーズにし、表現の幅を広げるための「作曲の武器」として活用できます。
具体的な使い方を以下に整理しました。
- 映画音楽や映像作品のサウンドトラック制作
- Guitars In Spaceシリーズは、アンビエントやシネマティックな音作りに最適。
- 背景音として薄く敷くだけで、映像に奥行きと雰囲気を与えることができる。
- リバーブやディレイが効いたパッドやスウォームは、シーン転換やドラマチックな場面に効果的。
- ポップスやバラードのアレンジ補強
- ナチュラルなピック音やミュートギターは、ボーカル曲の伴奏に自然に溶け込む。
- シンプルなコード進行に、浮遊感あるギターパッドを重ねることで楽曲が一気に洗練される。
- ストリングスやピアノとブレンドすると、より広がりのあるアレンジが可能。
- ファンクやジャズ系のトラック制作
- Smooth Guitarsシリーズは、リズミカルでグルーヴ感のあるループやリックを多数収録。
- 即戦力のフレーズをドラッグ&ドロップするだけで、曲の骨格を素早く作れる。
- ペンタトニックを基盤としたフレーズなので、他の楽器との相性も良い。
- 音楽制作のアイデア出しや作曲のきっかけ作り
- テンポ同期されたループを流すだけで、新しいフレーズやメロディのインスピレーションが湧きやすい。
- DAW上でループを組み合わせて即席のデモを作成し、その後本格的なアレンジに発展させられる。
- 「音を探す時間」を短縮し、すぐに制作に入れることが大きな利点。
- ライブやパフォーマンスでの使用
- Kontakt上でエフェクトを直感的に操作できるため、リアルタイムの音色変化が可能。
- バッキングトラックとしてループを使用することで、少人数編成のライブにも厚みを加えられる。
- 予め録音されたループを使うことで、演奏の安定感も確保できる。
Dark Intervals 6-in-1 Guitar Bundleがおすすめな人
このバンドルは、ただギター音源を増やすためのものではなく、「すぐに音楽を形にしたい人」や「独自の雰囲気を出したい人」に特に向いています。
どんな人におすすめかを整理しました。
- 映像音楽やゲーム音楽を制作する人
- アンビエントな質感やシネマティックな響きをすぐに取り入れたい人に最適。
- 雰囲気づくりが短時間でできるので、映像に合わせたサウンドデザインに役立つ。
- DTM初心者から中級者
- 複雑な打ち込みやギター演奏スキルがなくても、ループやフレーズを活用するだけで完成度の高いトラックが作れる。
- 即戦力の素材を使うことで、作曲のハードルを大幅に下げられる。
- 楽曲制作のスピードを重視する人
- DAW上でアイデアを素早く形にしたいプロデューサーや作曲家に向いている。
- テンポ同期されたループやプリセットを使えば、作業効率が格段に上がる。
- ポップスやバラードを作るシンガーソングライター
- ボーカル曲の伴奏に自然に溶け込むギターサウンドが揃っている。
- アコースティックでは出せない浮遊感や幻想的な音を簡単に追加できる。
- ファンクやジャズ系の要素を取り入れたい人
- Smooth Guitarsシリーズは、即使えるグルーヴ感あるフレーズが豊富。
- バンド編成にリアルな厚みを加えるサウンドソースとしても便利。
- Kontakt音源を中心に制作している人
- Kontakt上で完結する設計のため、他のKontakt音源との組み合わせがスムーズ。
- 内蔵エフェクトを使えば追加プラグインなしでも十分に音作り可能。
使用ギターと収録機材
収録には以下の名器が使用されています。
これにより、サウンドの質感は本物志向。
- 2016 El Diablo Stratocaster
- Vintage Hofner 164 (Jaguar レプリカ)
- 1978 Gibson 347
- 1976 Gibson ES 175
- 1976 Stratocaster
- 1968 Gibson 335
加えて、各種アウトボードエフェクトやプロセッサーで加工され、唯一無二の音色が作られています。
技術仕様と互換性
- 対応ソフト:Native Instruments Kontakt フルバージョン(6.3.2以上、Vol.4は7.10.1以上必須)
- 無料のKontakt Playerには非対応
- 必要RAM:4GB以上推奨
- 容量:約4.94GB(全ライブラリ合計)
- サンプル解像度:48kHz / 24bit
まとめ:Dark Intervals「6-in-1 Guitar Bundle」Guitars In Space全4巻とSmooth Guitars 2種類を収録した即戦力ギター音源集!アンビエントからシネマティック、ファンクやジャズまで幅広く対応できる万能ツール|DTMプラグインセール
Dark Intervals 6-in-1 Guitar Bundle は、ギターサウンドを「音素材」として使いたいクリエイターに特化したライブラリです。
・収録内容は「Guitars In Space(Vol.1〜4)」と「Smooth Guitars(Vol.1〜2)」の計6ライブラリ。
・アンビエント、シネマティック、ポップス、ファンクなど幅広く活用可能。
・テンポ同期ループや内蔵エフェクトにより、初心者からプロまで即戦力のサウンドを得られる。
・おすすめな人は「映像音楽を作る人」「作曲を効率化したい人」「独自の雰囲気を表現したい人」。
このバンドルは、音源コレクションでありながら「制作の流れを加速させる実用ツール」として活用できるのが最大の魅力です。