
1928年製の希少なSteinwayグランドピアノをサンプリングした「1928 Scoring Piano」は、映画音楽や情緒的な作品に最適な音源です。
繊細な録音と自由度の高い音作りが魅力で、作曲家やプロデューサーにとって理想的な一本といえます。
価格:$249.00 → 無料配布
CONTENTS
1928 Steinway Piano|情感豊かなスコアリング用グランドピアノ音源
1928年にドイツで製造された貴重なSteinwayグランドピアノを、徹底的にサンプリングしたKontakt対応音源「1928 Scoring Piano」
このライブラリは、映画音楽作曲家やシンガーソングライターに向けた、エモーショナルで豊かな共鳴を持つサウンドを提供します。
1928 Steinway Pianoの特徴的なポイントと主な仕様
1928 Steinway Pianoの特徴は、以下の通りです。
貴重な1928年製 Steinway グランドピアノを収録
- ドイツ製の歴史的名器を使用し、オリジナルの弦がそのまま張られているモデルを収録。
- アイボリー仕上げの特別なスコアリンググランドシリーズに属する1台で、現代ではほとんど手に入らない希少価値の高いピアノ。
音楽制作用に最適化された設計
- 映画音楽やシンガーソングライティングに最適な、情緒豊かで深みのある音。
- 繊細なニュアンスを再現できるよう、録音時には細心の注意が払われている。
豊富なサンプル数と高音質
- 合計11,095個のサンプルを収録。
- 約10.7GBの容量に及ぶデータ量で、緻密な音のディテールを実現。
2種類のマイクポジションで録音
- Closeマイク:ピアノの響板に近い位置から収録。非常に繊細で親密なサウンド。
- Playerマイク:演奏者視点の音を再現するため、8本のNeumannマイクをNEVEコンソールでミックス。
臨場感と空間性を強調。
カスタマイズ性の高いコントロール機能
- ペダルボリューム、リリースボリューム、ノイズ除去、EQなど多彩なコントロールが可能。
- ビジュアルベロシティエディタ搭載で、ダイナミクスの調整も直感的。
リアルな演奏感を追求したアーティキュレーション
- サステインとスタッカートにラウンドロビン方式を採用し、繰り返しでも自然な音の変化を実現。
- スタッカートは短音のアタック感に特化して個別収録。
多彩なリバーブと空間系エフェクト
- 40種類以上のカスタム・コンボリューションリバーブを収録。
- 映画的な空間演出に欠かせないエフェクトを簡単に適用可能。
ピアノと他楽器のブレンド機能も搭載
- 次の8種類の楽器サウンドを、ピアノと自由にミックスして新しい音を作成可能:
- ギター
- カイサ(Caisa)
- マリンバ
- ローズ(エレクトリックピアノ)
- クロタル(Crotales)
- 弓で弾いたパーカッション(Bowed Percussion)
- ガラスマリンバ
- グロッケンシュピール
- ワンクリックで新しい音色に変化させられるため、クリエイティブなサウンドデザインにも対応。
対応環境
- Kontakt 5.8.1 フルリテール版以降が必要(Kontakt Playerには非対応)。
- Soundpaint版もあり、127段階のベロシティレイヤーに対応。
まとめ:8Dio「1928 Scoring Piano」1928年製のSteinwayグランドを11,000超のサンプルで徹底再現!感情をそのまま音にできる、映画音楽・ソロピアノ・アンビエント制作に最適なプロ品質のピアノ音源|DTMプラグインセール
「1928 Scoring Piano」は、ヴィンテージの響きと現代的な制御性を兼ね備えた、まさに“作曲家のためのピアノ”です。
繊細な演奏表現、空間を活かした収録、そして他楽器とのブレンド機能まで、サウンドトラック制作に最適な要素が詰め込まれています。
・1928年製Steinwayグランドピアノを精密に収録
・11,095サンプル/10.7GBの豊富なサウンド素材
・2種類のマイクポジションで空間演出が自在
・ペダル・EQ・ベロシティ編集など多彩なコントロール
・8種類の楽器とピアノをミックスできるブレンド機能搭載
・Kontakt 5.8.1以降
この音源は、ただのピアノライブラリではありません。
収録音のクオリティ、細部へのこだわり、サウンドメイクの自由度の高さが揃った、まさに“楽曲の表情を演出するための楽器”です。
価格:$249.00 → 無料配布
